活力鍋で・・・

とぐりん2☆~

2011年10月05日 09:00

仕事を終えてからの食事はいつもへ~べ~とぅ出来るのもをモットーに
作っています


昨日は活力鍋を使って時短料理を作ってみた


シブイんぶし~







たった5分で出来ちゃいました~~
圧力なべは料理が時短で出来るのも嬉しい☆~~


で・・・メインはこちらを作りました




鶏モモ肉を使って照り焼き丼~~~~



位置について・・・よ~い丼~~!!


まずはモモ肉を観音開きにして塩コショウで味を整えます



普通は肉に包丁の先で全体を刺す感じにしますが・・・
ナンシーはこれを使います

そうです!
竹串を何本かまとめて束ね味が染み込むように竹串を刺して行きます



間違っても自分の手を刺さないように気をつけーして下さいね



フライパンに皮の方から焼いて行きます
焦げ目が出来ると裏返します
焼いて行くと余分な油だ出てくるのでそれをキッチンペーパーなどで
余分三兄弟???ならぬ余分な脂を取り除きます



出来あがり~~











サンダーの丼ブリはで~じ大きいです
お前はレスラーか~~~?と思うほどかなり大きいい丼ブリです


実はこの器はサラダ用なんです(笑)


でも完食するわけさ~


相変わらず・・・食欲旺盛の恐ろべしサンダーです



関連記事