蕎麦ダイニング浄照窯
那覇ジャスコの裏の通りに前から気になっていたお店があって
そこへ行って来ました
蕎麦ダイニング浄照窯
日本蕎麦店らしく外観も和風な佇まい
入口を入るとお友達のシ~さ~がお迎えしてくれてます(笑)
一応ナンシ~もこんにちは~とあいさつする。。。
中に入るとワァオ~~~素敵!!
坪庭もあってイイ雰囲気・・・
店内も凄くオサレなんです~~~
高級感のある空間で和のイメージを強調しつつもテーブルや椅子は
モダンな感じ・・・
内装にも結構お金をかけた感じがしました
店名の浄照窯というのは琉球の焼き物の窯の名称でのことだそうです
首里の儀間常照さんの作品をメインでディスプレしてありました
お店で使っている器もそうだそうです。。。
若い頃は和食の良さなんて分からなかったケロ・・・
年を重ねると共に器も気になり・・・
眺めてはこれイイナ~と楽しんでいます
それでは今回頂いた料理を紹介しますね
浄照窯御膳と和風カレーせいろです
甥っこがカレーが好きなので和風カレーせいろ
カレーのつけだれのように思っていただけたら分かると思います
麺は細麺でコシコシ感がありいくらでもイケる感じです
甥っこ・・・カレーのつゆがよっぽど美味しかったのでしょう~
残ったつゆも飲み干しました~~~
浄照窯御膳
お造り・小鉢・煮物・天婦羅・酢の物・ご飯もの・デザート
季節の野菜・魚・肉のコラボが頂けます
鳥の煮つけ味がしっかり染み込んでいて美味しかった~~
天婦羅(サクサク感があり歯応えもあって旨い!)
抹茶塩をつけて頂きます
炊き込みご飯はで~じ!美味しかった!!
もっと食べたかったな~って感じです
ご飯ものは蕎麦の温・冷から選べます
ナンシ~は温蕎麦を注文しました
こちらは冷蕎麦になります
蕎麦つゆにそば湯を足して頂くとあ~~ら?不思議・・・美味しい出汁に
デザートはクリームチーズに蕎麦の実の入ったカラメルソースが
かかっていてこれまた・・・絶品です!美味しかった
最後に蕎麦茶が出ましたがこれも蕎麦の香りがあって美味しかったです
蕎麦茶なんて沖縄では滅多にお目にかかることはないですものね。。。
本格的な日本蕎麦を頂くのでしたらお薦めのお店です!
お値段は少し高めだと思いますがその分料理で十分楽しめるかと
思います
気になる方は行ってみてね。。。
蕎麦ダイニング浄照窯
那覇市金城5-16-14
098-859-0666
地図はこちら
関連記事