キッシュのピンチョス

とぐりん2☆~

2013年02月18日 16:00

料理教室で習った野菜キッシュをその日の夕飯で作ってみました


流し缶がなかったのでパイ生地をつくる型に流しいれて作ることにしました


初めてにしては中々旨く出来たと思います


早速サンダ~にオーブンから出したてのキッシュを切り分けた1個を毒見?味見して
貰らおうとテーブルにそのまま置いていたんです・・・


ナンシ~はキッシュをテーブルに置いて後片付けをしていたんです。。。


片づけが終わりテーブルに戻ると・・・あらら???

サンダ~も味見のつもりだったと思うのですが・・・
キッシュが美味しかったのか?箸が進む~ススム君だったようだ!

ん?まだ完全に仕上がってないんですケロ・・・サンダ~!

飾り付けがまだ残っているんですケロ・・・サンダ~!
最後の飾り付けをさせないままにキッシュをサンダ~が全部うちゅくわっていた~~~~





ナンシ~も端っこを1個だけ味見したんですが・・・
確かにふわふわでナンシ~の手作りで久々のホームランで美味しいキッシュでした!





でも・・・た~ちくらいは残していてもいいんじゃ~ないですか?サンダ~?


はぁ~もう~ショックでした!
あの丸い20cmのキッシュを全部食べた人って初めてです。。。


わざと当てつけのようにサンダ~に聞いてみた。。。
キッシュ・・・どんな~?美味しかったね~~~と聞く顔がわじっているとも
知らないサンダ~はOKサインを出してマガ~ワタをポンポン叩いたり擦ったりしていた!


だから・・・がちくぅ~ってナンシ~から言われるんだぁよ~


宇舞ちゃんでもちゃんとあげるまでお座りして待っているのにな・・・


次からはちゃんと自分の物は確保してからサンダ~に出さないと・・・
くえぇ~はんすさ!(笑)





キッシュはこれからナンシ~のデパートの一つとして建つはず???
デパートが建つくらい増やして行きたいレパートリの一つにしたいものですね(笑)

















関連記事