やちむんカフェ土~夢(どーむ)
糸満市内で素敵なカフェがオープンしました
やちむん カフェ 土~夢
看板のとおり沖縄のやちむんとカフェが連なるお店なんです
自宅を改装したということなのですがその面影がお店の外観・・・
赤瓦から伺えますね
入ってみて私好み・・・いえいえ~女性の方が好むお店だと確信しました
そろそろ~見たいですか~?
へ~く!ガサガサ~見せれ~~って??
ハイ!了解しました
それでは靴を脱いであがりますよ~
庭先には花木がたくさんあってお客様を迎え入れてました
テラス席もありましたよん
実はこのお店を知ったのはナンシーがお気に入りのある木工具屋さんの
ブログを読んでいて知りました
その木工具屋さんの所で作ったテーブルや椅子が使用されていると言う
情報を得てそれを見たさに出かけました
その木工具屋
(まっくる屋)さんが全部手作りで制作されたそうです
入口のドアーもその一つです
中に入ると正面にも素敵な花壇がありました
プレオープンと言う事もあり風船も・・・
この通路の奥にはやちむんのお部屋がありました
20名余りのやちむん陶芸家さんの作品が並んでしました
店内の壁にもいろんなやちむんで出来た小物達が・・・
これ~素敵じゃにですか?
それではランチの紹介をしますね。。。
ナンシー達が行った日はプレオープンということでメニューは1品だけでした
メインはタコライスに味噌汁デザート飲み物が付いて900円でした
器は一人一人全部違っていました
流石~やちむん屋~~~ですね
器でも十分楽しめましたよ~
もちろん珈琲碗も全部違いました
シュガー入れも可愛いい~~~
オープンして間もないのでこれから試行錯誤しながらお客様のニーズに
応えていきたいとオーナーさんは話されていました
それではオーナーさんもお気に入りのテーブルと椅子を紹介しますね
聞く所によると・・・かなりで~だか~の品々のようですよ~(笑)
1枚木を使用したテーブルには形が全部違う椅子があります
座り心地もバッチリでした!
相撲取りがひらきても大丈Vだよ~
ナンシー全部に座ってみましたよん(笑)
あんし~ひらきてぃ~しむんち!あいたがち~~~
(だって・・・座ってもいい!って言ってたのに~~)
凄い~~~
ここはせっかくなのでトイレも覗いてみました(笑)
手洗い用ももちろんやちむんで出来ていました
照明も素敵だったな~
ちゃ~ですか?
ハイ!お茶だけじゃなく珈琲も美味しかったですよ~
糸満にこんな素敵なカフェが出来てナンシーも嬉シ~サ~!
何処をみても女性のチムグクルをわしづかみにしたお店です
女性の皆様~ぜひ一度は行かれてみて下さいね
あぁ~~男の人がヒンチしているかね~?(笑)
勿論男性の方もぜひ行かれてみて下さいね
お店の方に名刺ありますか~?と聞いたら今作ってもらってるそうです・・・
なので・・・詳細は後ほど分かり次第UPしたちと思います
住所だけは分かりますので記載しておきますね
プレオープンの営業時間とメニュー
火・水・木 11:30~20:00
金・土・日 11:30~22:00
プレオープン期間中は1品メニュになります
*グランドオープンしてからはメニューも増えて3種類になるそうですよ~
グランドオープンは
11月1日
だそうです
場所は光洋小学校正門の道を挟んで向かいにないます
(大通り沿いで赤瓦と黒の壁面が目印です)
やちむん カフェ 土~夢
糸満市西崎3-16
098-995-1021
Pあり
定休日(月曜日)
関連記事