ユーカリまえひら

とぐりん2☆~

2012年10月23日 09:00

秋空が広がるお昼どき田舎道をゆっくりと車を走らせながら行って来ましたよ




ユーカリまえひら
今回で2回目の訪問です




台風21号後の爪痕が木々を見て分かりますね
ハガ~になっていますよ~





店内は畳間とテーブル席がありますよ~








懐かしい~~~
くばがさがあったので思わず手に取り扇いでみたよ~
昔は各家庭にもあったのでは?
普通の扇子よりも風が良く来るんだよね!

懐かしいな・・・




小さな花瓶に入れた植物





元気に育ったハーブが主役の人気ランチを頂きましたよ~





ロール蒸し鶏レモンジンジャーソースとアジフライの盛り合わせ



島野菜の煮物

素材を生かした調理法でどれも美味しかったのですがかぼちゃが特に美味しかった~




フレッシュサラダ
自家製バジルドレッシングがとってもさっぱりしていて美味しかったです





スープ
フ~チバ~(よもぎ)の香りが漂う餅スープには野菜とモズクが入っています






青パパイヤの梅和え
梅の香りがほのかにしてパパイヤの癖もなくとっても美味しかったです




自家製ヨーグルト
これもまた手作り感たっぷりで美味しかったですよ






甥っ子が食べたパスタ




いつもはお母様と一緒にしているのですが孫の運動会に行っててその日は
たまたま~一人でやっていたんです
パスタは限定ランチの後にしか作れないので少し時間がかかりますが?
それで大丈夫ですか?と確認をして少し遅れて出て来たパスタでした




でも味は美味しかったようですよ~
完食していました



食後に珈琲か紅茶のサービスが付いています


ハーブのお店とあって料理にも練りこんだ料理法があったりもちろん
飲み物にもハーブが出て来ましたよ~



お庭には所狭しとハーブの種類がたくさん植えられていて見るだけでも
楽しめますね



ランチは1日15食前後の提供だそうですよ~





ユーカリまえひら

糸満市字真栄平149
098-997-2129
定休日(火曜日・水曜日)



関連記事