八重岳の桜

とぐりん2☆~

2012年02月06日 13:23

昨日は天気にも恵まれた日曜日でしたね


ナンシ~は同級生で恒例の花見に行って来ました


本部町伊豆見の八重岳へ~~~




昔お嬢さん達・・・皆なスマートだった・・・

あれから30年・・・

今高齢のお嬢さん達は・・・これ以上あびららん!
ひさぶに~~うらり~~ん!!




いつもの如く・・・


行きはよいよい・・・帰りは・・・


朝ちがきてぃ~出発したのは9時半


八重岳に着いたのは10時半ころだったかな?

あいえぇ~~~八重岳に着いた途端にみんな・・落胆


桜~~まんかいさちょ~~~が?


上に行くにしたがって葉サクラの木だけ・・・




思い思いに自己評価が始まる~~~始まる~~~


昨年は台風が多かったからじゃない?とか
もう~既に咲き終わって散ったんんじゃ~ない?とか
最初から葉サクラだったんじゃ~ない?とか・・・


で~じ!オモロ~な昔お嬢さんたちです



途中5合目くらいに車を駐車してしとほとまず歩いて桜を見ることにした


あんしが・・・


桜を見る前に美味しいもの発見伝・・・


昔お嬢さん達は迷いもせず・・・
まっと~ば~してその美味しい前に直行した




美味しい匂いに誘われてて全員イン・ザ・ストップ(笑)

石焼き芋を頬ばる皆さま



勿論ナンシ~もくわっち~なりました!!


少しお腹も満足していざ出陣~~~

桜はどこか~~?
サクラはどこか~~?

やっとこさ咲いている木を発見・・・


その前で写真を








いつもだと頂上まで行くと行ってはりきって登ってみても
すぐさまUターンして戻って来る昔お嬢さんたち・・・

Uターンすることがとにかく得意なんです(笑)


で・・・とにかく難儀なことが嫌いなんです!!


でも今年の同級生は違っていた!


何と・・・駐車場から催事をやっている距離多分100~300mを
往復したんです!


これは奇跡です!
ナンシ~もどぅまんぎりました!


車に戻った昔お嬢さん達は今日は結構歩いたね~んでぃ!(笑)


そうなんです!!


50歩以上は好んで歩かないのが昔お嬢さんたちなんです


今年の八重岳の桜は本当に葉サクラが多かった気がしました
もう少し早く行けば良かったかなって思いました



八重岳を後にしてそのあと北中城でやっているひまわり畑に
行って来ました


その様子は・・・


関連記事