変な癖&血液型の話
なくて七癖あって四十八癖
人間誰にも癖が多かれ少なかれあるということ・・・
でも中々それに気付かないのがほとんどだと思います
貴方は自分の癖を分かっていますか?
先日姉家族と癖について話をした・・・
姪子(姉)が妹の変な癖を話した
下の姪っこは洗濯物をたたんで箪笥の引出しに入れるとき
両手で押えながら10秒数えるそうだ!
途中で誰かが話しかけるとまた最初から10秒を数えて洗濯物を
押してしまうそうだ!
何で・・・そんなことするの?と聞くと
たたんだ洗濯物が箪笥から引出す時にひっかかるのが嫌だという
皆で神経質だね~~~って言う。。。
そこから話は血液型の話になった
下の姪っこはA型で神経質だと言う!
で・・・上の姪っこは0型だという
ナンシ~と性格が似ていると姉はいう。。。
どう~言う意味か大体は分かるような分からないような・・・
O型はイイ方に言うと
天真爛漫・・・
悪く言うと
ちゃ~みんしむぬ~~と姉は言う・・・これって違うよね
O型でも神経質すぎる所もあるんだぁよ~と二人で反論
基本・・・デ~ジくよくよして悩むことはないと思いますが
全然悩まないこともない!
例えば・・・決められた場所に物が置かれてないとイヤである
・・・そんだけかい!(笑)
逢う人にナンシ~はO型でそ~って言われるケロ・・・
それってO型ジラ~しているのか?
性格がO型なのか?
でも最近は何型ですか~?んでぃ・・・聞かれたら
年とともにガタ型よ~~んでぃ~あびとぉ~~ん!
血液型で性格まで判断されたことありますか?
関連記事