丸いドームが・・・

とぐりん2☆~

2012年04月03日 17:00

ナンシ~達が小さい頃・・・


一応ありました(><)


校区内の与座部落の山頂に与座岳があってシンボルとなっていた




つい最近まであった丸いドーム状のレーダーサイトだった・・・



それが昨年辺りからその丸いドームがいつの間にか撤去されていた



与座岳のシンボルが消えたと思った矢先に・・・



今度は新型のレーダーを配備した建物が建築されていた




かなり大きくて遠くからも目立っていた



先週ドライブがてらそのレーダーがある与座岳まで行ってみた








航空自衛隊与座岳分屯基地入り口
もっとも近くでレーダーが見れるところです






近くで見ると結構迫力があります


与座岳分屯基地は沖縄返還後の昭和47年9月にこの分屯基地に展開し
昭和48年3月から米空軍から与座岳のレーダーサイトを引き継ぎした

以来今日まで寸断なく南西空域の監視を続け沖縄の防空に
一翼を担って来た




新型レーダーFPS-5(通称ガメラレーダー)は平成24年完成


航空機・巡航ミサイル・弾道ミサイルの探知と追跡を目的とした
建物だそうです


新型レーダーは建物ごと回転するようです



県道7号線から通った際は遠くからも確認出来ます・・・


ナンシ~が小さい頃から見て来た丸いドームのレーダーが
今では姿形を変えてしまいました。。。


丸いドームが何か懐かしく感じられます。。。


でも現新型レーダーFPS-5も凄く迫力があります



是非近くから自分の目で確認して頂きたいですね



場所は・・・えぇ~~と!
近くには那覇カントリーゴルフ倶楽部と隣接しています


分からない人はYahooで森田検索して下さいね。。。(笑)











関連記事