糸満ハーレー
旧暦5月4日は各地でハーリーが行われますね
ここ糸満でも勇壮な男たちによるハーレーが行われます
夏本番の到来を告げる風物詩で伝統と神事を重んじる糸満の漁師達が
海の恵みに感謝し航海安全を祈願して行われるハーレー
また今年の6月に市の無形民俗文化財に登録されましたが・・・
遅すぎる登録だと感じたのはナンシ~だけでしょうか?
糸満ハーレーはウガンバーレーを皮切りに色んな漕き競争があって
見応えがあるかと思います
職域ハーレー
地元中学生ハーレー
アヒル取り競争に加え今年はスイカ50個海ブドウ引き換えボール50個
高校生ハーレー
青年ハーレー
教員団ハーレー
クンウカセー(転覆)
門中ハーレー
アガイスーブ・・・・・
クンヌカセーはこんな感じで転覆します
プログラム詳しくはこちら・・・
★★★
さて・・・
6月23日は沖縄にとって忘れられない日・・・
慰霊の日ですね
沖縄戦が終結したことにちなんで戦没者の霊を慰めるために毎年この日を
慰霊の日として条例で定め沖縄独自の休日となっています
終戦を迎えた日も今と変わらぬ青い海だったのでしょうか?
正午には戦没者の霊を慰めるために黙とうをしましょう~
ナンシ~今日は忙しい日になりそうです。。。
関連記事