新城青年エイサー
2011年09月06日
先週末に沖縄セルラースタジアム那覇で行われた
第47回青年ふるさとエイサー祭りを見て来ました


お気に入りの青年エイサー(八重瀬町の新城青年会)が出るというので
今年初のエイサーを楽しんで来ました

第47回青年ふるさとエイサー祭りを見て来ました
お気に入りの青年エイサー(八重瀬町の新城青年会)が出るというので
今年初のエイサーを楽しんで来ました
新城青年会のエイサーを見るようになって8年位になります
衣装もカッコイイのですが何と言っても一糸乱れぬ隊列が何とも言えない位
素晴らしい~~
足の運び方・・・
腰の落とし方・・・
バチの返し方・・・
巧みな技・・・
隊列の乱れがなくチームワークがバッチリなのが伺える
そしてかなりの練習量を摘んでいるのでしょう。。。
それではご覧下さいね
手踊りは女の人だけになります
足はか~ま!わ~びまでぃ・・・あぎと~いび~ん!(笑)
決してハッパッている訳ではないですよ~
エイサー大好きなナンシーですが今回のふるさと青年エイサー祭りを
見納めに見ることが出来たので残り少ないこの夏を何とか乗り切れそうです。
新城青年会エイサー最高レス!
そして全沖縄のエイサー演舞・・・最高です!
Posted by とぐりん2☆~ at 12:06│Comments(4)
│エイサー
この記事へのコメント
とぐりんさん こんばんは。
エイサーは私も好きです。
村のエイサーはみんなの動きがバラバラですが、それもまた良いもんですよ。
私もン十年若ければ、太鼓叩きたいです。
子供の頃 だんじり(知っていますか?)の上で、太鼓叩いたことあります。
力余って、だんじりから落っこちてしまい、半泣きでした。
後にも先にも落っこちたのは私だけです。。。
エイサーは私も好きです。
村のエイサーはみんなの動きがバラバラですが、それもまた良いもんですよ。
私もン十年若ければ、太鼓叩きたいです。
子供の頃 だんじり(知っていますか?)の上で、太鼓叩いたことあります。
力余って、だんじりから落っこちてしまい、半泣きでした。
後にも先にも落っこちたのは私だけです。。。
Posted by としごり
at 2011年09月06日 17:23

>としごり さん
10年若くても絶対太鼓を叩かないで下さいね!
叩くのは肩たたきくらいにしていて~~~(笑)
だんじり・・・って岸和田のですか?
とぅ~な~いちで~じ!!
そこから落ちたんですか??
うりまたいちで~じ!!!
テレビでしか見たことがないのですが・・・
凄く迫力があってコーナーを一気にぶっ飛ばして
行くんですよね!
としごりさんの体格だったら太平洋まで飛ばされたのでは??
良かったさ~命拾いしましたね
もう~沖縄でおとなしくや~ぐまいしてパーランクーでも
叩いていたらいいさ~~(笑)!
コメントありがとう♪
10年若くても絶対太鼓を叩かないで下さいね!
叩くのは肩たたきくらいにしていて~~~(笑)
だんじり・・・って岸和田のですか?
とぅ~な~いちで~じ!!
そこから落ちたんですか??
うりまたいちで~じ!!!
テレビでしか見たことがないのですが・・・
凄く迫力があってコーナーを一気にぶっ飛ばして
行くんですよね!
としごりさんの体格だったら太平洋まで飛ばされたのでは??
良かったさ~命拾いしましたね
もう~沖縄でおとなしくや~ぐまいしてパーランクーでも
叩いていたらいいさ~~(笑)!
コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~
at 2011年09月06日 17:32

こんにちは新城青年会のドテチンです。
ウチらの写真こんなに載せてもらってありがたいです(>_<)
10月9日に予定されてる八重瀬町エイサー祭りにも是非ご来場下さいお待ちしてます(^-^)
ウチらの写真こんなに載せてもらってありがたいです(>_<)
10月9日に予定されてる八重瀬町エイサー祭りにも是非ご来場下さいお待ちしてます(^-^)
Posted by 頭でっかちドテチン
at 2011年09月06日 20:16

>頭でっかちドテチン さん
おはようございます
今年初の新城青年エイサーを大舞台で見ることが出来ました
やっぱりその日一番の大拍手だったような気がします
これからも頑張って下さいね
で・・・10月9日の八重瀬町エイサー祭りも
是非行きたいと思います
ご報告&コメントありがとう♪
おはようございます
今年初の新城青年エイサーを大舞台で見ることが出来ました
やっぱりその日一番の大拍手だったような気がします
これからも頑張って下さいね
で・・・10月9日の八重瀬町エイサー祭りも
是非行きたいと思います
ご報告&コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~ at 2011年09月07日 08:55