焙煎珈琲 田原屋

2011年09月22日

珈琲好きな方にはリストに入っていると思います・・・


久々に行って来ました


自家焙煎珈琲 田原屋


焙煎珈琲 田原屋


外観はこんな感じです


焙煎珈琲 田原屋



階段を上ると直ぐにテラス席があります

焙煎珈琲 田原屋


コンクリートの打ちっぱなしの店内はザズが
流れていてゆっくりとくつろげる空間があります


あの・・・落ち着いた雰囲気が凄く好きですね~

焙煎珈琲 田原屋


テーブルはな・な・何と~~ミシンの足がテーブルとなってますケロ・・・

焙煎珈琲 田原屋

間違っても家の穴あき洋服を持って来てミシンを踏まないでネ~~(笑)


珈琲専門店なのですが本格的なパキスタンカレーが食べれると
遠方からわざわざ~足を運ぶ方もいらっしゃるんですよ~


でも久々に訪問したら・・・


田原屋の人気メニュのパキスタンカレーが都合により提供できなく
なっていました

その代替えメニューとしてヘルシーメニューが登場してました


それでは紹介しましょう~ね

きっちゃきしないで下さいね~~~


アラビアンサンド(サラダ、デザート、ドリンク付き)¥700

焙煎珈琲 田原屋

全粒粉を使って焼いたチャパティに生野菜、ポテト、ささみ、ひよこ豆を
サンドしフミンでアクセントをつけています

焙煎珈琲 田原屋

ソース
玉ねぎを何時間もかけて炒めスパイス、トマト、にんにく、ショウガ・・・が
入っていて更に美味しく仕上がっていました

でもかなり辛かったです
ナンシー辛い辛い言いながらヒーハーヒーハーして食べたさ~

焙煎珈琲 田原屋

焙煎珈琲 田原屋


サラダ
シャキシャキ感があって食べ応えがありますよ~~

焙煎珈琲 田原屋


パキスタン風ライスサラダ¥800

ターメリックライスにカラフルな野菜を入れて酢飯に仕上げています
にんにくのヨーグルトソースをかけて食べます

焙煎珈琲 田原屋

色とりどりの野菜たちが入っていて美味しそう~

焙煎珈琲 田原屋

焙煎珈琲 田原屋

トマトソースがまた美味しい~のなんの~って・・・
何だわけ~~??ぬーんあらんさ!一人突っ込みしてます・・・

人が食べたスープは味ぐわぁ~してないので分かりませんが
美味しいと・・・・・言ってました(><)


ミーとソースパスタ¥800

パスタはかなりボリュームがありましたよ~

焙煎珈琲 田原屋

デザート

珈琲ぜんざい

焙煎珈琲 田原屋

珈琲ゼリーの苦みがぜんざいの程良い甘さとマッチしていて美味しかったです

焙煎珈琲 田原屋


店内には手作り珈琲サーターアンダギーがあったので購入し
店内で頂いた

珈琲豆も一緒に出してくれました~

焙煎珈琲 田原屋
珈琲豆をたべながらサ~タ~アンダギ~を食べる・・・
初めての試みでしたが中々どうして~美味しい!!
豆の程良い苦みがサ~タ~アンダギーと合いたまらなく美味しいです


で・・・珈琲クッキーもあったのでそれも購入してみましたが
で~じ美味しい!!癖になる味です
多分また買いに行くハズ~~~

焙煎珈琲 田原屋

家でお茶と一緒に食べてみました

焙煎珈琲 田原屋

焙煎珈琲 田原屋

サクサクとした食感で程苦い珈琲豆がアクセントになっていて
とてもおいしゅうございます

珈琲好きな方はぜひ珈琲クッキーをお試しあれ~~~
おススメです!


珈琲専門店とあって色んな珈琲が楽しめるハズです
お出掛け下さいね。。。


場所は分かりにくいかも知れませんが・・・
店舗前には小さな公園がありますよ~
ヤホーでもいいしヤフーでもいいので探して行ってみてね


自家焙煎珈琲 田原屋

那覇市田原3-11-2
098-859-5248
定休日(日曜日・祝祭日)
営業時間 朝11:00~夜8:00



同じカテゴリー(食べ歩き(那覇))の記事
maru  cafe
maru cafe(2013-03-06 09:00)

カフェ サンタフェ
カフェ サンタフェ(2013-02-26 09:00)

珈琲 香房 
珈琲 香房 (2013-01-07 09:00)

ヘルシーランチ
ヘルシーランチ(2012-12-12 09:10)


Posted by とぐりん2☆~ at 09:00│Comments(12)食べ歩き(那覇)
この記事へのコメント
とぐりん2☆〜 さん



珈琲が好きな僕にはたまりません(^_^)!


ブログを読みながら


良い珈琲の薫りが漂ってきます♪♪♪


とぐりん2☆〜のブログは

一流の珈琲と同じです。


一息の楽しみ(^^♪




追記:
とぐりん2☆〜さん、僕の好きな珈琲屋さん

牧志にある

ひばり屋さんです。





セネカ
Posted by Dr.セネカ at 2011年09月22日 15:27
うわ~ 気になるとこですね

コーヒーは勿論だけど・・・色々興味深いお店ですね

今度、連れてってね!ナンシーさん^^
Posted by 美優美優 at 2011年09月22日 17:07
とぐりんさん こんばんは。

私も美味しいコーヒーが飲めるように
木から育てています。
葉っぱがハゲ落ちないか心配の毎日です。。。
Posted by としごりとしごり at 2011年09月22日 17:32
>Dr.セネカ  さん

セネカさんも珈琲が好きなんですね

珈琲のあの香り・・・何とも言えません。。。

牧志の珈琲屋台のひばり屋さん・・・
分かりますよ~

久々に行きたくなりました

コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~とぐりん2☆~ at 2011年09月22日 17:50
>美優  さん


美優さん帰ってきたのですか?

美優さんも珈琲が好きなんですよ~ね!

今度一緒に行きましょうネ~


コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~とぐりん2☆~ at 2011年09月22日 17:52
>としごり  さん

珈琲の木・・・ハゲ落ちないようにハゲんで下さいよ~~(笑)

そんなに自分の事をハゲハゲ・・・って言わない方がいいのでは???

チムグルクなりますケロ・・・

珈琲に実がついて収穫出来たらお知らせ下さいね
としごりさんがハゲんだ結果なので賞状をあげたいと思います

かんなじどぉ~~

コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~とぐりん2☆~ at 2011年09月22日 17:56
帰ってきました~^^

コーヒー大好き~

わ~い^^ 行きましょ~ね♪

いつもありがとう^^
Posted by 美優美優 at 2011年09月23日 10:04
>美優 さん

お帰りなさ~い

名前も同じだケロ珈琲好きな所も一緒だと何か運命的なものを感じますね

今度はカフェタイムで一緒しましょうね
コメントありがとう
Posted by とぐりん2☆~ at 2011年09月23日 20:51
あい~!

ナンシーさん&美優さん

うどんちゃんもいく~!!

一緒に連れて行ってくださいな(^^)

ストロベリーツリーさんも絶対!!

いく~!!

っていうはずよ(^O^)
よろしくお願いします(*^^*)
Posted by うどんちゃん at 2011年09月25日 22:15
>うどんちゃん  さん

おはよう~~

ハイ!近いうちに又一緒しましょ~ね!
螺旋階段登るケロ・・・大丈夫ネ~~~(笑)
穴あいてないパンツ履いて来てね。。。

コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~ at 2011年09月26日 08:54
カレーとコーヒーが美味しいのは経験済みですが、
コーヒーぜんざいもサーターアンダギーもクッキーも
全て美味しそうです。(^^)
食事出来なくても、近くに行くときは
ぜひ寄ってみたいです☆
Posted by まぁくんまぁくん at 2011年09月26日 20:45
>まぁくん   さん

こちらの珈琲クッキーはチョーお薦めです!
私その後も何度か購入してますよ
珈琲ぜんざいも癖になる味で美味しかったです
ぜひクッキーを食べてほしいです

コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~ at 2011年09月27日 09:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。