Dining 魚々
2011年09月12日
ブログを通してお友達になったキョーコさんがやっている居酒屋に行って来ました
Dining GyoGyo(魚魚)


居酒屋といってもイタリアンカフェを漂わせる洋風な感じで凄く
雰囲気のいいお店です
店主は同じ糸満出身ということもあり昨年の12月に行って以来
中々行く機会がなかったのですが今回やっとサンダーと一緒に
やっと伺うことが出来ました
Dining GyoGyo(魚魚)
居酒屋といってもイタリアンカフェを漂わせる洋風な感じで凄く
雰囲気のいいお店です
店主は同じ糸満出身ということもあり昨年の12月に行って以来
中々行く機会がなかったのですが今回やっとサンダーと一緒に
やっと伺うことが出来ました
カウンターとテーブル席とがある店内です
カウンターの椅子が高いためある程度コンパス~がないと
座れるかな~?(笑)
まずは試しに行ってみてごらん!!

このお店は名前のとおりお魚屋さんが経営する産地直送の新鮮な
海の幸が頂けるお店なんです
魚問屋さんのルートで全国からも入手できる旬の食材が食べれるのが
お客様にとって一番嬉しいですよね
まずは二人で乾杯から~

握り盛り合わせ
やはり新鮮なネタは食べていても分かります

生ウニ手巻き
ワァオ~!
ウニ大好きなナンシーはめ~ばんうしかんてぃ~でした最高~

チャンプル~類も数種類ある中から~
ソ~ミンちゃんぷる

ごく普通のソ~ミンですが茹で具合いがよくしっかりとした味つけがあって
美味しかったです
島ラッキョウの天ぷら
塩で頂く天プラはサクサク感がたまらない美味しさ

生春巻き
大きな海老が野菜と絡まったいますよ~

サンダーが大好きなテビチの煮つけ

プルップルッのコラーゲンたっぷりでじっくり時間をかけている為か
肉はお箸を入れたらすぐに解ける感じです

そして秋の旬物といえば・・・
秋刀魚ですね~
秋刀魚大好きなナンシー今年初の秋刀魚を大変美味しく頂きました~~

身が締まっていて美味しかったです!
中腹を食べないナンシーですが・・・
いつか・・・きっと・・・食べれるようになります!!
最後はゴーヤー紅イモチップ
カラリと揚がった紅イモとゴーヤーのチップ美味しかったです

地元のお客様から場所的に近くにはホテルが多いため県外からの
固定客も多いようです
仕事帰りに1杯やるには持ってこいの居酒屋ではないかと思います
一人でも気軽に行ける晩酌セットもおススメですよ~~
晩酌セット¥1500
セットメニューは
(Beer2杯、寿司5貫、魚の煮付け、小鉢、魚汁)

お魚屋さんが経営するお店・・・
摸合いや女子会などに是非ご利用なさってみて下さいね
場所は久米交差点から沖縄ワシントンホテル向け少し行った所にあります
お店のブログも覗いてみて下さいね
こちらから
Dining 魚魚(ギョギョ)
那覇市久米1-1-21
098-963-9229
定休日(日曜日)
近くにコインパーキングあり
カウンターの椅子が高いためある程度コンパス~がないと
座れるかな~?(笑)
まずは試しに行ってみてごらん!!
このお店は名前のとおりお魚屋さんが経営する産地直送の新鮮な
海の幸が頂けるお店なんです
魚問屋さんのルートで全国からも入手できる旬の食材が食べれるのが
お客様にとって一番嬉しいですよね
まずは二人で乾杯から~
握り盛り合わせ
やはり新鮮なネタは食べていても分かります
生ウニ手巻き
ワァオ~!
ウニ大好きなナンシーはめ~ばんうしかんてぃ~でした最高~
チャンプル~類も数種類ある中から~
ソ~ミンちゃんぷる
ごく普通のソ~ミンですが茹で具合いがよくしっかりとした味つけがあって
美味しかったです
島ラッキョウの天ぷら
塩で頂く天プラはサクサク感がたまらない美味しさ
生春巻き
大きな海老が野菜と絡まったいますよ~
サンダーが大好きなテビチの煮つけ
プルップルッのコラーゲンたっぷりでじっくり時間をかけている為か
肉はお箸を入れたらすぐに解ける感じです
そして秋の旬物といえば・・・
秋刀魚ですね~
秋刀魚大好きなナンシー今年初の秋刀魚を大変美味しく頂きました~~
身が締まっていて美味しかったです!
中腹を食べないナンシーですが・・・
いつか・・・きっと・・・食べれるようになります!!
最後はゴーヤー紅イモチップ
カラリと揚がった紅イモとゴーヤーのチップ美味しかったです
地元のお客様から場所的に近くにはホテルが多いため県外からの
固定客も多いようです
仕事帰りに1杯やるには持ってこいの居酒屋ではないかと思います
一人でも気軽に行ける晩酌セットもおススメですよ~~
晩酌セット¥1500
セットメニューは
(Beer2杯、寿司5貫、魚の煮付け、小鉢、魚汁)

お魚屋さんが経営するお店・・・
摸合いや女子会などに是非ご利用なさってみて下さいね
場所は久米交差点から沖縄ワシントンホテル向け少し行った所にあります
お店のブログも覗いてみて下さいね
こちらから
Dining 魚魚(ギョギョ)
那覇市久米1-1-21
098-963-9229
定休日(日曜日)
近くにコインパーキングあり
Posted by とぐりん2☆~ at 14:00│Comments(6)
│居酒屋
この記事へのコメント
とぐりんさん こんばんは。
これ全部たべたんですか?
あれれぇ~~~
私も、にぎり寿司食べたいです。
一番好きなにぎりは、たまごなんです。
貧乏性なんです わたくし。。。
これ全部たべたんですか?
あれれぇ~~~
私も、にぎり寿司食べたいです。
一番好きなにぎりは、たまごなんです。
貧乏性なんです わたくし。。。
Posted by としごり
at 2011年09月12日 17:24

>としごり さん
こんばんは~
そうです!
これ全部食べました(><)
サンダーがいたら残りません(笑)
としごりさんは・・・たまごが好きなんですね~
自分で行ってぬちかじり・・・食べてクダサイネ~~~(笑)
コメントありがとう♪
こんばんは~
そうです!
これ全部食べました(><)
サンダーがいたら残りません(笑)
としごりさんは・・・たまごが好きなんですね~
自分で行ってぬちかじり・・・食べてクダサイネ~~~(笑)
コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~ at 2011年09月12日 17:37
とぐりん2☆〜 さん
お写真拝見いたしました
(^-^)!
お写真とブログからお料理の良い香りと味が
良く伝わります(^_^)♪♪
魚料理は大好きなんです。
その居酒屋に必ず行きます♪
みんな
どの料理も僕好みです♪♪
セネカ
お写真拝見いたしました
(^-^)!
お写真とブログからお料理の良い香りと味が
良く伝わります(^_^)♪♪
魚料理は大好きなんです。
その居酒屋に必ず行きます♪
みんな
どの料理も僕好みです♪♪
セネカ
Posted by Dr.セネカ at 2011年09月12日 19:42
>Dr セネカ さん
おはようございます
魚が好きでしたら持って来いのお店です
新鮮な旬の食材を楽しんで来て下さいネ
コメントありがとう
おはようございます
魚が好きでしたら持って来いのお店です

新鮮な旬の食材を楽しんで来て下さいネ

コメントありがとう

Posted by とぐりん2☆~ at 2011年09月13日 08:39
ティビチ 今日辺り食べたくなったさ~(ヨダレ)
Posted by karikari at 2011年09月13日 16:51
>karikari さん
おはよう~
どう~だった?
テビチくわっち~しましたか?
私はテビチはダメだから私の分までたくさん食べてびち(笑)
コメントありがとう♪
おはよう~
どう~だった?
テビチくわっち~しましたか?
私はテビチはダメだから私の分までたくさん食べてびち(笑)
コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~ at 2011年09月14日 08:59