魚彩工房 一鮮満
2011年10月10日
新都心に行くついでにこちらでランチをして来ました
魚彩工房 一鮮満

うみんちゅ~が店主だというのできっと魚が美味しいと期待して行きました
店内は正面には立派な木のオブジェが衝立としてあり
その後ろにカウンターがあります

で・・・
魚彩工房 一鮮満
うみんちゅ~が店主だというのできっと魚が美味しいと期待して行きました
店内は正面には立派な木のオブジェが衝立としてあり
その後ろにカウンターがあります
で・・・
チラマガー夫婦はカウンターに座ることにしました

カウンターの台はガラス張りになっていてその中は海の雰囲気が・・・
何と・・・星砂が敷き詰められていましたよ~

魚専門店なのに……
二人がチョイスしたランチはこちら~~
牛モツ定食¥780
アツアツの牛モツ、揚げ物、蒸しもの、小鉢、ご飯汁物

モツは美味しいとサンダーがあびらんしが・・・あびと~たん!

寿司ご膳¥1200

シイタケの入った茶碗蒸しはシイタケのイイ出汁が出て美味しかったです

居酒屋なのにランチも頂ける・・・
こんなお店が増えてますよ~ね!
機会があれば行ってみてね
魚彩工房 一鮮満
那覇市おもろまち4-2
098-861-7878
地図はこちら
カウンターの台はガラス張りになっていてその中は海の雰囲気が・・・
何と・・・星砂が敷き詰められていましたよ~
魚専門店なのに……
二人がチョイスしたランチはこちら~~
牛モツ定食¥780
アツアツの牛モツ、揚げ物、蒸しもの、小鉢、ご飯汁物
モツは美味しいとサンダーがあびらんしが・・・あびと~たん!
寿司ご膳¥1200
シイタケの入った茶碗蒸しはシイタケのイイ出汁が出て美味しかったです
居酒屋なのにランチも頂ける・・・
こんなお店が増えてますよ~ね!
機会があれば行ってみてね
魚彩工房 一鮮満
那覇市おもろまち4-2
098-861-7878
地図はこちら
Posted by とぐりん2☆~ at 09:05│Comments(4)
│食べ歩き(那覇)
この記事へのコメント
とぐりん2☆〜 さん
お写真拝見しました♪
今回も
お腹がグーと鳴りました
(笑)
食べることは
幸せです。
良い香り
味がつたわり過ぎます
(笑)
セネカ
お写真拝見しました♪
今回も
お腹がグーと鳴りました
(笑)
食べることは
幸せです。
良い香り
味がつたわり過ぎます
(笑)
セネカ
Posted by Dr.セネカ at 2011年10月10日 14:38
とぐりんさん こんばんは。
ビールが飲みたくなるメニューばかりのようですね~
将来大物になって、運転手を雇って出陣しますぞ(笑)
ビールが飲みたくなるメニューばかりのようですね~
将来大物になって、運転手を雇って出陣しますぞ(笑)
Posted by としごり
at 2011年10月10日 17:06

>Dr.セネカ さん
おはようございます
お腹がチョキじゃなくグーっと鳴って良かったです(笑)
居酒屋で魚専門だケロ・・・
他のメニューもたくさんあって良かったですよ~
グッ~とお腹が鳴る前に行かれてみて下さいね
コメントありがとう♪
おはようございます
お腹がチョキじゃなくグーっと鳴って良かったです(笑)
居酒屋で魚専門だケロ・・・
他のメニューもたくさんあって良かったですよ~
グッ~とお腹が鳴る前に行かれてみて下さいね
コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~ at 2011年10月11日 09:33
>としごり さん
おはようございます
将来大物になって・・・って
大物になる前に髪の毛を増やした方がいいのでは???(笑)
運転手も雇って似逢わない新都心まで遊びに来て下さいね
その時は電報でも打って下さいね
店だけは案内します
勘定はぜひご自分で・・・ユタ敷くです
コメントありがとう♪
おはようございます
将来大物になって・・・って
大物になる前に髪の毛を増やした方がいいのでは???(笑)
運転手も雇って似逢わない新都心まで遊びに来て下さいね
その時は電報でも打って下さいね
店だけは案内します
勘定はぜひご自分で・・・ユタ敷くです
コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~ at 2011年10月11日 09:36