天国からのエール

2011年10月09日

先日映画を観て来ました


天国からのエール


天国からのエール

沖縄の本部町が舞台の感動実話映画



自然が豊かに残るのんびりとした町で高校生と弁当屋の店主が
繰り広げる心も温ったかくなるお話・・・


天国からのエール

田舎には音楽スタジオがない
楽器を教えてくれる先生もいない
≪せめて子供たちには大好きな音楽を思いきり楽しめる場所を与えたい≫

弁当屋の店主がそんな思いをからスタジオを作ることになった

天国からのエール


弁当屋の店主(阿部寛)は彼らが練習をする為に
音楽スタジオ≪あじさい音楽村≫を自分の手で作った


弁当屋の店主(阿部)はのちに余命を宣告されながらも彼なりの
夢を追い続けた生き様を綴った映画です


音楽が大好き
ひとつの出逢いと情熱
それがあじさい村の原点だそうです



自分の為に
家族の為に
誰かの為に


尽くすと言いますが・・・

実際自分が病に倒れても誰かの為に・・・と言うことが出来ますか?


高校生と弁当屋店主の実話をもとに映画化された・・・


その熱い想いをご覧になってみては如何でしょうか




同じカテゴリー(映画)の記事
ステキな金縛り
ステキな金縛り(2011-12-26 17:31)

探偵はBARにいる
探偵はBARにいる(2011-09-17 08:30)


Posted by とぐりん2☆~ at 09:08│Comments(8)映画
この記事へのコメント
とぐりん2☆〜 さん



本当に素晴らしい映画だと
思います。


無名だけど
素晴らしいできごと、
世の中に
たくさんあると思います。

生きるとは
なにか。


あらためて
深く考えますね。





セネカ
Posted by Dr.セネカ at 2011年10月09日 12:24
ナンシーさん♪
おひさ~(^O^)

うどんちゃんです♪

映画『天国からのエール』

にうどんちゃん娘達もエキストラとして参加してま~す♪

去年…音市場でLIVEの撮影♪

お客さん役(ファン役)しにいきました(^^)

ボーカルの女の子

ヨーイ!カチン

したら
しに泣いてからに素晴らしかったって~!!
ちょ~盛り上がって楽しいエキストラだったみたいです♪

映画の?バンドの?かな~
タオルももらってきてましたよ(^^)

うどんちゃんも
落ち着いたら
観にいきたいとおもいます(^^)
Posted by うどんちゃん at 2011年10月10日 14:08
とぐりんさん

お久しぶりです。

ブログ拝見していると青春していますね

僕も、時間作ってこの映画見てきます。
Posted by 楽書字遊人 at 2011年10月10日 18:51
>Dr.セネカ  さん

おはようございます

自分が末期のガンなにのそれでも高校生たちの為に
身を投げ出してでもしてあげるその気持ちにとても熱いものが
こみあげて来ました
素晴らしかったです

機会があれば行かれてみて下さいね

コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~ at 2011年10月11日 09:11
>うどんちゃん   さん

おはよう~

えぇ~~~びっくり!!
音市場での撮影にうどんちゃんの娘さんもエキストラで出ていたんですね
それじゃ~ぜひ行ってみてうどんちゃん娘さんを発見して来て来ださいね!

〇〇〇ちゃんを探せ~~~

探せたら報告待ってま~~す!

コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~ at 2011年10月11日 09:15
>楽書字遊人   さん

おはようございます

西口先生・・・ご無沙汰でございます
忙しい中訪問下さり神謝です

束の間のひとときをぜひ映画を見てリフレッシュされて下さいね

コメントありがとうございます♪
Posted by とぐりん2☆~ at 2011年10月11日 09:17
今観に行きたい映画の一つです。が 

なかなか1人では、映画館に行く勇気がありません・・・

子供と行っても まだ小学生なので 今何した? 何でなの?の
質問攻めに合いそうです・・・

DVDになるのをw ガマンです(泣)
Posted by ムーンきゃっとムーンきゃっと at 2011年10月16日 20:11
>ムーンきゃと   さん

おはようございます

小さいお子さんがいるとどうしてもそういう質問攻めってありますよね
もう少しの我慢ですね
大きくなったらまた一緒にお出かけするのが楽しみになって来ますね

コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~とぐりん2☆~ at 2011年10月17日 09:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。