お土産を・・・

2011年10月26日

友達のAさんがフランス???から帰って来たので・・・んでぃ~(笑)


って言うか!ラベルがこてこての日本語やせ~~(*^▽^*)


で・・・いちゃいました~~~~


いっぺ~にふぇ~で~びる。。。


お土産を・・・



昨日の夕食後珈琲を飲みながら早速食べようと包装紙を
開けようとするナンシーの前にサンダーの手が忍び寄る・・・

すぐさまてぃ~をぱちなかちゃん!(すぐさま手を叩いた!)

お土産を・・・

お土産を・・・


えぇ~~わらびとぉ~いんむん!てぃ~や、ね~らんけ~~~

ナンシーがまがあび~すると手を引っ込めて笑うサンダー

笑えばいいと思っているのか~~?とナンシー


われ~ら~春先にわらるわ!(笑うのなら春先に笑え)
あんしぇ~から病院にも連れていけるのに・・・
なまわられ~から・・・単なるがちまわや~るやせ~~
やな!わたぶ~~や!


一応訳しますね(笑)


笑うのなら春先に笑え
そうしたら病院にも連れていけるのに・・・
今、笑ったら・・・単なる食いしん坊さ~
やな~腹が大きい人・・・

普段は目が人の何倍も大きいのに・・・
食べ物に対しては本当に目がないサンダーやいび~ん!(笑)


その他にもこんな美味しいものも頂いたよん

お土産を・・・

砂糖を焦がした香ばしいカラメル味とサックリとしたエェ~~ハ~!違うか!
ウェハースのサクサク感がで~じ美味しい

お土産を・・・

沖縄では販売してないフルーティードレッシング

お土産を・・・

早速サラダにわ~びんかい!かきてぃ~みそ~ちゃん!




同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
芝坊主
芝坊主(2013-03-19 09:00)

ドライブ日和
ドライブ日和(2013-03-17 13:34)

3月の教室
3月の教室(2013-03-12 09:00)

三人風来坊
三人風来坊(2013-03-11 21:00)

あれから・・・2年
あれから・・・2年(2013-03-11 13:26)


Posted by とぐりん2☆~ at 09:00│Comments(12)日々の出来事
この記事へのコメント
とぐりん2☆〜 さん



羽田空港
限定お土産ですか。


食べたことあります
(^_^)!


お菓子好きです(笑)


食べたくなりました。





セネカ
Posted by Dr.セネカ at 2011年10月26日 10:02
「サンダーとナンシー」という名で 吉本からデビューしたら
いかがでしょう。

お二人の 掛け合いが とても おもしろくて (と言っても、
ナンシーが ひとりで 喋っているんですケロ)、

ほのぼのとして 思わず、微笑んでしまいます。
Posted by 風空間 at 2011年10月26日 10:22
限定の文字に弱い私(笑)

サンダーさんお菓子好きなんですか?




行ってみたいなぁ~

おフランス!!

その前にパスポート作らないと。。。
(生まれて20年未だ海外一度も行った事ないので・・・)(エヘッ)でぃ~♪
Posted by ストロベリーツリーストロベリーツリー at 2011年10月26日 16:37
とぐりんさん こんばんは。

今日は翻訳付きなんですね~♪
人(私)にやさしいブログに改新されたんですね(笑)

私もお菓子食べたいです。
お洒落なお菓子は、ここ数年食べたことがないです。。。
Posted by としごりとしごり at 2011年10月26日 17:27
今晩は。初めまして。
足跡から来ました。

早速、読者になりました。
よろしくお願いします(^^)

方言、ばんないですね?(笑)
方言は大事です!

内地が長いので弟に「ねーねーの方言のイントネーション、おかしいばぁよ。」と言われます(泣き)
Posted by スーさんスーさん at 2011年10月26日 17:45
>Dr.セネカ  さん

おはようございます

セネカさんもお菓子大好きなんですか?
って言うより・・・何でも好きですよ~ね!(笑)

甘いものは脳の活性化になるというので
食べ過ぎない限りいいんですよね。。。

ハイ!自分で買って食べて下さいね

コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~とぐりん2☆~ at 2011年10月27日 08:32
>風空間  さん

おはようございます

私のどう~ちゅいむに~にほのぼのとなってもらい・・・
いっぺ~にふぇ~で~びる!ボディ~ビル!

私はどぅちゅいむに~ですケロ・・・
サンダーは実際の行動なんですよ~(笑)
これがいつもの毎日なんですよ~
可笑しいでそ?

コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~とぐりん2☆~ at 2011年10月27日 08:38
>ストロベリーツリー  さん

おはよう~~

サンダ~よ!
お菓子も大好きだわけ・・・
帰ってから私が袋を持っていることに気が付き
すぐ・・・袋を開けよう~とするんだよ~
で~じガチまや~です!
いひん~まちんさんどぉ~(笑)
大変美味しかったです
ありがとうね、。。。
今度はフランスに行くためにパスポート準備していてよ~(笑)
って言うか!ま~ぬ!た~が?20歳か?(爆)

コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~とぐりん2☆~ at 2011年10月27日 08:42
>としごり  さん

おはようございます

はい!としごりさんの為にわざわざ~通訳をしました!
あとで通訳料を請求しますので覚悟を・・・(笑)

ここ数年美味しいお菓子を食べたことがない?
はんまよ~どぅ~しこ~れ~から~
むどぅ~ま~さむんやさ!
通訳は隣のみんか~おじ~に聞いて下さいね。。。

コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~とぐりん2☆~ at 2011年10月27日 08:45
>スーさん   さん

おはようございます

ちゃ~ぐわぁ~も出しませんが・・・
早速の読者・・・ありがとうございます

内地の方が長いんですか?
カッチョイイ!!ですね
段々島くとぅばが無くなることが懸念されていますが
いつまでも残したい島くとぅばだと私はいつも感じています
なので私のブログでは日々の出来事を方言まんちゃ~で綴っています(笑)
こんなつたないブログですがこれからもユタシク~です!

コメントありがとうございます♪
Posted by とぐりん2☆~とぐりん2☆~ at 2011年10月27日 08:51
とぐりん2☆~ さん、今晩は♪
早速、ご訪問ありがとうございましたぁ(^^)
かっこよくないですよぉ~。(笑)
ばんない、方言を使いこなしているほうが、カッコイイでぇ~す!

今から10年くらい前に、ホームシックで悶々としていた東京で、県人会に参加して意気投合した方からお手紙が来ました。全文、方言でした。
ちんぷんかんぷんだったのですが・・・、なんと!声に出して読んだらわかりました!不思議でした!

三つ子の魂、百まで・・・耳で覚えたうちナー口を私の”耳”がしっかりと記憶していました。なんか、嬉しかったです。
Posted by スーさんスーさん at 2011年10月28日 02:38
>スーさん  さん

おはようございます

私の小学校の頃・・・
今日の目標は・・・
方言を使わないようにしましょ~と黒板に書かれていた時代なんですよ(笑)

そういう時代に生まれたからこそ方言への執着があるような気がします
本土で沖縄の方言を耳にしたらきっと誰もが懐かしくそして本土にいればこそ沖縄の方言をなくしてはならないという想いがあるかと思います
本土が長い人でも聞き慣れ親しんだうちな~ぐちはしゃべれなくても
スーさんが言うように耳が覚えていると思います
スーさんもうちな~ぐち・・・ばんない使って故郷を毎日思い出していただけたらと願います

コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~とぐりん2☆~ at 2011年10月28日 08:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。