テャリティーコンサート
2011年11月12日
昨日沖縄市音市場で行われた東日本大震災支援チャリティーコンサートに
行って来ました
被災者のところへ届けよう~愛の歌・・・
これ・・・自分で作りました!!(笑)
開演の前に主催者側のあいさつと会場の皆さんとで黙祷をささげ
ステージがスタートしました
色んなジャンルのアーティスト達が一同に集結したイベントでしたが
とても楽しかったです

初めて観るアーティストさんもあり~の!
ナンシーのお目当てはやはり沖縄県内ではすでにチョー有名な
そして全国デビューも果たしたかぐやひもの応援に行って来ました~
それでは順を追って紹介しますね
まずはトップバッターは・・・・
行って来ました
被災者のところへ届けよう~愛の歌・・・
これ・・・自分で作りました!!(笑)
開演の前に主催者側のあいさつと会場の皆さんとで黙祷をささげ
ステージがスタートしました
色んなジャンルのアーティスト達が一同に集結したイベントでしたが
とても楽しかったです
初めて観るアーティストさんもあり~の!
ナンシーのお目当てはやはり沖縄県内ではすでにチョー有名な
そして全国デビューも果たしたかぐやひもの応援に行って来ました~
それでは順を追って紹介しますね
まずはトップバッターは・・・・
プレスリーを歌う
プレスリー比嘉さん
凄くオモローだった!
プレスリー用語のenglish・・・最高だったさ~も~!

見た目もおっさんだケロ・・・
ウエストのベルトがちゃ~うり~するので・・・
ちゃ~あぎ~~(笑)その様子が爆笑ものでした

次はフォークを歌う
イングさん

70年代~80年代のオールディーズを歌う
ポーキーズの皆さん
メインボーカルの素敵なリズムと楽しい音がオールディーズの
楽しさを倍増させていました



次は主催者側でもあるコザ信用金庫さんのバンドで・・・
信金バンドの皆さん
昨日の日にあわせて練習を重ねて来た皆さん
声が枯れるくらい練習をして来たのが伺えました

次はナンシーにとって久々にライブを生で見ました
SSカンパニーの皆さん
ボーカルの真ちゃんも頑張っていましたよ~

真ちゃん

NOVE

ピロちゃん

最後の小トリ・・・ならぬ大トリは
かぐやひもの皆さんです
昨日も司会者の方からは紹介するよりもオシャベリスト?だから?
早々にステージに立ってもらいましょう~とひてぃ~ほ~り~された(笑)
それをも笑いに変えてステージをするのは並大抵のことでは出来ません
ボーカルのオシャベリスト・・・南こっせつさんは・・・
はただものではないさ~(爆)
あんしぇ~ぬ~やが?って感じですが

南こっせつさん

ニセ正三さん

山田パンサーさん

ソーミンさん

ドラムのさらまわしさん
オシャベリストさんの後ろにいる青いTシャツを着ています

このようなチャリティーイベントを通じて東日本の震災された方々に
少しでもお手伝い出来る機会がこれからもどんどん増えてほしいですね
アーティストの皆様・・・大変お疲れ様でした!!
プレスリー比嘉さん
凄くオモローだった!
プレスリー用語のenglish・・・最高だったさ~も~!
見た目もおっさんだケロ・・・
ウエストのベルトがちゃ~うり~するので・・・
ちゃ~あぎ~~(笑)その様子が爆笑ものでした
次はフォークを歌う
イングさん
70年代~80年代のオールディーズを歌う
ポーキーズの皆さん
メインボーカルの素敵なリズムと楽しい音がオールディーズの
楽しさを倍増させていました
次は主催者側でもあるコザ信用金庫さんのバンドで・・・
信金バンドの皆さん
昨日の日にあわせて練習を重ねて来た皆さん
声が枯れるくらい練習をして来たのが伺えました
次はナンシーにとって久々にライブを生で見ました
SSカンパニーの皆さん
ボーカルの真ちゃんも頑張っていましたよ~
真ちゃん
NOVE
ピロちゃん
最後の小トリ・・・ならぬ大トリは
かぐやひもの皆さんです
昨日も司会者の方からは紹介するよりもオシャベリスト?だから?
早々にステージに立ってもらいましょう~とひてぃ~ほ~り~された(笑)
それをも笑いに変えてステージをするのは並大抵のことでは出来ません
ボーカルのオシャベリスト・・・南こっせつさんは・・・
はただものではないさ~(爆)
あんしぇ~ぬ~やが?って感じですが
南こっせつさん
ニセ正三さん
山田パンサーさん
ソーミンさん
ドラムのさらまわしさん
オシャベリストさんの後ろにいる青いTシャツを着ています
このようなチャリティーイベントを通じて東日本の震災された方々に
少しでもお手伝い出来る機会がこれからもどんどん増えてほしいですね
アーティストの皆様・・・大変お疲れ様でした!!
Posted by とぐりん2☆~ at 10:03│Comments(12)
│ライブ♪
この記事へのコメント
ナンシ~面白かったね
ナンシ~の笑いの効果音が手伝って
更に面白かったです
サンキューです。
ライブの後に
こっせつさんに会ったらね
ステージまでナンシ~の笑い声が届いてたってよ。
おっナンシ~来てるんだって分かったようです

ナンシ~の笑いの効果音が手伝って
更に面白かったです

サンキューです。
ライブの後に
こっせつさんに会ったらね
ステージまでナンシ~の笑い声が届いてたってよ。
おっナンシ~来てるんだって分かったようです

Posted by sachiko at 2011年11月12日 12:57
ナンシーさん
音市場まで、わずか10分くらいで、行けるのに、
きのうは 行けなかったサぁ~
とても楽しかったようですね。
音楽って いいですよね。
音市場まで、わずか10分くらいで、行けるのに、
きのうは 行けなかったサぁ~
とても楽しかったようですね。
音楽って いいですよね。
Posted by 風空間
at 2011年11月12日 15:01

とぐりんさん こんばんは。
サンダーさんにナイショだったんですか~
このぉ~~~
私に言ったら最後 世界に広まりますよ(笑)
サンダーさんにナイショだったんですか~
このぉ~~~
私に言ったら最後 世界に広まりますよ(笑)
Posted by としごり
at 2011年11月12日 17:40

ナンシーさんこんばんは~
かぐやひもって動物の名前をダジャレで歌ってるバンドですよね~
バンド名をパクってるのは知ってましたが、メンバーの名前までパクってるとは知りませんでした、・・・・・
南こっせつ・・・・本物も骨粗しょう症でいつ、つまずいて骨折するか分からい
年齢になってますからね~
ニセ正三・・・・素直にニセ者だと認めているところが、潔いですね~!
山田パンサー・・・・あの、可愛いパンダが豹ですよ~!!
みんな、一字違いですが、・・・・一字違い大好きダジャレ女王のナンシーさんもしかして、なんか指導でもされたんでしょうかね~~?(笑)
全国デビューしたようですが、やはり、本物皆さん達は知ってるんでしょうかね~?クレームの電話とかないんですか~?
でも、これだけセンスよくパクられたら、本人達も苦笑いするしかないですね~~!!(^^)
かぐやひもって動物の名前をダジャレで歌ってるバンドですよね~
バンド名をパクってるのは知ってましたが、メンバーの名前までパクってるとは知りませんでした、・・・・・
南こっせつ・・・・本物も骨粗しょう症でいつ、つまずいて骨折するか分からい
年齢になってますからね~
ニセ正三・・・・素直にニセ者だと認めているところが、潔いですね~!
山田パンサー・・・・あの、可愛いパンダが豹ですよ~!!
みんな、一字違いですが、・・・・一字違い大好きダジャレ女王のナンシーさんもしかして、なんか指導でもされたんでしょうかね~~?(笑)
全国デビューしたようですが、やはり、本物皆さん達は知ってるんでしょうかね~?クレームの電話とかないんですか~?
でも、これだけセンスよくパクられたら、本人達も苦笑いするしかないですね~~!!(^^)
Posted by チブル星人 at 2011年11月12日 23:35
沖縄はいい音楽家多いですね!
出演したグループは半分しかわからないな!
出演したグループは半分しかわからないな!
Posted by カフェくくる うるとらまん at 2011年11月13日 00:24
>sachiko さん
チャリティーコンサートでは色んな音楽が聴けて楽しかったね!
南こっせつさんに笑い声で出欠していると分かるようになったのは
嬉しやら恥かしいやらで・・・・・・光栄ですね(笑)
一番盛り上がったかぐやひもはやっぱり・・・幸~~子でしたね!
イヤ!最高でしたね!
その日は最後までお付き合い出来なかったケロ・・・
楽しめましたか?
また定期ライブでお会いしましょうね
コメントありがとう♪
チャリティーコンサートでは色んな音楽が聴けて楽しかったね!
南こっせつさんに笑い声で出欠していると分かるようになったのは
嬉しやら恥かしいやらで・・・・・・光栄ですね(笑)
一番盛り上がったかぐやひもはやっぱり・・・幸~~子でしたね!
イヤ!最高でしたね!
その日は最後までお付き合い出来なかったケロ・・・
楽しめましたか?
また定期ライブでお会いしましょうね
コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~
at 2011年11月13日 08:11

>風空間 さん
おはようございます
えぇ~~音市場から10分くらいのところなんですね
知っていれば・・・あみぐわぁ~持参したのに・・・(笑)
色んなアーティストを見ようと会場には沢山のお客様が入場されていて
盛り上がって楽しかったですよ~
音を楽しむと書いて音楽・・・・・素晴らしいコンサートでした
コメントありがとう♪
おはようございます
えぇ~~音市場から10分くらいのところなんですね
知っていれば・・・あみぐわぁ~持参したのに・・・(笑)
色んなアーティストを見ようと会場には沢山のお客様が入場されていて
盛り上がって楽しかったですよ~
音を楽しむと書いて音楽・・・・・素晴らしいコンサートでした
コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~
at 2011年11月13日 08:18

>としごり さん
おはようございます
としごりさん・・・予想はしていたのですがやっぱり・・・
口がスベリ台だったんですね~(笑)
そうなんです!サンダーには内緒に行きました
としごりさんがバラさない限りバレることはないです!
わかとぉ~らや~~~(笑)
楽しいコンサートでワタパンパンになって来ましたよ~
コメントありがとう♪
おはようございます
としごりさん・・・予想はしていたのですがやっぱり・・・
口がスベリ台だったんですね~(笑)
そうなんです!サンダーには内緒に行きました
としごりさんがバラさない限りバレることはないです!
わかとぉ~らや~~~(笑)
楽しいコンサートでワタパンパンになって来ましたよ~
コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~
at 2011年11月13日 08:28

とぐりんりん~☆ かりゆしウェア~で急いで行ったかいあって(笑) 満々、ご満
チャリティーコンサートとはいえ
証明
スゴクナイッ?
で、かぐやひもの皆さんが オオトリ~ッ?
「ぇ~、オオトリ ケイスケでごじゃいマスケロ」なんては言わないか~(笑) とぐりんもステージへ出て何か一席できたのでは? 何を? (ウワッ
) でもマダマダいろんなアーティストが? 沖縄って いるのねっ
ガンバッテル オモローな人たちが~ ラム肉の
ラムちゃんより。








Posted by ラム肉のラムちゃん~ at 2011年11月13日 08:30
>チブル星人 さん
おはようございます
チブル星人さんはかぐやひもライブまだ見たことがないですか~?
かぐやひもの皆さんは本家さんも知っている公認のバンドなんですよ~
先日はあの有名な行列のできる法律相談所に出てしまい???
今では本土からもライブを見に来るようになっていますよ~
一度は物珍しさに???見てください(笑)
そこら辺の芸人さんよりも芸人らしい南こっせつさん???
そんなこと言ったら怒られてしまいそうですが・・・
絶対損はしないライブだと思います
毎月最終土曜日にD-set Cafeで定期ライブをしています
今度行ってよ~~~
コメントありがとう♪
おはようございます
チブル星人さんはかぐやひもライブまだ見たことがないですか~?
かぐやひもの皆さんは本家さんも知っている公認のバンドなんですよ~
先日はあの有名な行列のできる法律相談所に出てしまい???
今では本土からもライブを見に来るようになっていますよ~
一度は物珍しさに???見てください(笑)
そこら辺の芸人さんよりも芸人らしい南こっせつさん???
そんなこと言ったら怒られてしまいそうですが・・・
絶対損はしないライブだと思います
毎月最終土曜日にD-set Cafeで定期ライブをしています
今度行ってよ~~~
コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~
at 2011年11月13日 08:35

>ラム肉のラムちゃん~ さん
行く予定をしていく急遽行く決心をしたので着替えも持ってなくて
仕事帰りのかりゆしで行きましたよ~
私の知らないバンドがまだまだあって沖縄のミュージサン??も・・・
はちゅおんが・・・
アーティストさんもまだまだいて凄いですね・・・
十分楽しませてもらいましたよ~
コメントありがとう♪
行く予定をしていく急遽行く決心をしたので着替えも持ってなくて
仕事帰りのかりゆしで行きましたよ~
私の知らないバンドがまだまだあって沖縄のミュージサン??も・・・
はちゅおんが・・・
アーティストさんもまだまだいて凄いですね・・・
十分楽しませてもらいましたよ~
コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~
at 2011年11月13日 08:41

>カフェくくる うるとまらん さん
おはようございます
やっぱり・・・沖縄の音楽家たちは凄いですね
芸能の島わした・・・うちな~
そう感じますね
くくるバンドのみなさんもそうですよ~
大きな舞台で出来ることを楽しみにしています
あぁ~~先日モッズでお見かけしましたよ~
コメントありがとう♪
おはようございます
やっぱり・・・沖縄の音楽家たちは凄いですね
芸能の島わした・・・うちな~
そう感じますね
くくるバンドのみなさんもそうですよ~
大きな舞台で出来ることを楽しみにしています
あぁ~~先日モッズでお見かけしましたよ~
コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~
at 2011年11月13日 08:46
