解禁日
2011年11月17日
ヤンボ~だか・・・
マ~ボ~だか・・・知りませんが・・・
今日はボジュレー・ヌーボーの解禁日だそうです

日本では毎年11月の第3木曜日がヌーボーの解禁日だそうですね
巷では華やかに新酒のボジュレ・ヌーボーのワイン試飲会をしたりしてますね

マ~ボ~だか・・・知りませんが・・・
今日はボジュレー・ヌーボーの解禁日だそうです

日本では毎年11月の第3木曜日がヌーボーの解禁日だそうですね
巷では華やかに新酒のボジュレ・ヌーボーのワイン試飲会をしたりしてますね

ヌーボーとは新しいもの、新しいことをさすようですよ~
ボジュレー・ヌーボーとは
ボジュレー地区で作られたその年の新酒のことを言うのだそうです
新酒だけがボジュレー・ヌーボーと呼ばれるんですって・・・
へぇ~~~知らんかった!!
ワインは美味しくてついつい飲み過ぎてしまいますケロ・・・
貴方は経験ないですか~?
悪酔いしてしまったことなど・・・
ナンシーは大きい声では言えませんが
何度か意識を失ったことがあります(><)
もっとぞうひんに飲みたいものですね。。。
さ~て!今日は解禁日ということなので
帰りにワインでも買ってかえりますか~~?
ボジュレー・ヌーボーとは
ボジュレー地区で作られたその年の新酒のことを言うのだそうです
新酒だけがボジュレー・ヌーボーと呼ばれるんですって・・・
へぇ~~~知らんかった!!
ワインは美味しくてついつい飲み過ぎてしまいますケロ・・・
貴方は経験ないですか~?
悪酔いしてしまったことなど・・・
ナンシーは大きい声では言えませんが
何度か意識を失ったことがあります(><)
もっとぞうひんに飲みたいものですね。。。
さ~て!今日は解禁日ということなので
帰りにワインでも買ってかえりますか~~?
Posted by とぐりん2☆~ at 15:00│Comments(6)
│日々の出来事
この記事へのコメント
ナンシー さん
意識なくしたのですか
(^_^)!
すみません
笑ってしまいました。
今夜は、
美味しく
飲みすぎてくださいね♪
セネカ
意識なくしたのですか
(^_^)!
すみません
笑ってしまいました。
今夜は、
美味しく
飲みすぎてくださいね♪
セネカ
Posted by Dr.セネカ at 2011年11月17日 17:14
こんばんは、お邪魔致しますm(__)m
昔ならワイン2本飲んでも物足りなく、さらに焼酎飲みました(笑)
今はダメです!
酒で記憶ないなんて当たり前の、朝飯前で〜す(^-^)
昔ならワイン2本飲んでも物足りなく、さらに焼酎飲みました(笑)
今はダメです!
酒で記憶ないなんて当たり前の、朝飯前で〜す(^-^)
Posted by ☆まま☆ at 2011年11月17日 21:16
>Dr.セネカ さん
おはようございます
昨日もサンダーと二人でワインで乾杯しましたよ~
最近お酒が弱くなってきたワ・タ・シ・・・
昨日も10時前には眠りについていました(><)
セネカさんは何処でワインを頂いたのでしょうか?
コメントありがとう♪
おはようございます
昨日もサンダーと二人でワインで乾杯しましたよ~
最近お酒が弱くなってきたワ・タ・シ・・・
昨日も10時前には眠りについていました(><)
セネカさんは何処でワインを頂いたのでしょうか?
コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~
at 2011年11月18日 09:03

>☆まま☆ さん
おはようございます
ワインを2本にさらに・・・焼酎まで???
はんまよ~うんじゅね~~た~ん!かな~んはじ!!(笑)
皆さん・・・そうでしょうかね?
年と共にお酒の量も減って若い時のように飲めなくなって来る・・・
なので自然にお酒の場にも行かなくなりますね
コメントありがとう♪
おはようございます
ワインを2本にさらに・・・焼酎まで???
はんまよ~うんじゅね~~た~ん!かな~んはじ!!(笑)
皆さん・・・そうでしょうかね?
年と共にお酒の量も減って若い時のように飲めなくなって来る・・・
なので自然にお酒の場にも行かなくなりますね
コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~
at 2011年11月18日 09:07

何度もすみませんm(__)m
意味を教えて下さいませ。
歳と共に・・・ですね(笑)
意味を教えて下さいませ。
歳と共に・・・ですね(笑)
Posted by ☆まま☆ at 2011年11月18日 09:31
>☆まま☆ さん
あぁ~~スミマセンでした
本土の方ですよね???
上の方言を訳しますと・・・
はんまよ~は・・・(ワァオ~~とか)とかびっくりした時に使います
うんじゅね~・・・は(あなたには・・・)
た~ん!か~なんはじ~・・・は(誰も勝負してもかなわないかも・・・)
と言う意味です。。。
方言まんちゃ~(混ぜ)のブログですが・・・
これからも宜しくお願いします
再コメントありがとうございます♪
あぁ~~スミマセンでした
本土の方ですよね???
上の方言を訳しますと・・・
はんまよ~は・・・(ワァオ~~とか)とかびっくりした時に使います
うんじゅね~・・・は(あなたには・・・)
た~ん!か~なんはじ~・・・は(誰も勝負してもかなわないかも・・・)
と言う意味です。。。
方言まんちゃ~(混ぜ)のブログですが・・・
これからも宜しくお願いします
再コメントありがとうございます♪
Posted by とぐりん2☆~
at 2011年11月18日 09:39
