Cafe 風樹館
2012年04月13日
姪子の子供が小学校の入学式を終えた後にみんなで行って来ました
ナンシ~も久々の来店でした
Cafe 風樹館


ナンシ~も久々の来店でした
Cafe 風樹館
以前は座敷がなかったのですが久々に行ってみたら座敷もあり
小さいお子様がいる方には嬉しいですよ~ね
ランチはバイキングスタイルでデザート・ドリンクはフリ~となっています
地元野菜をふんだんに使った料理は相変わらず人気があるようでネ


少しづつで回数を・・・(笑)

野菜カレーは子供たちにも人気!

デザートも品数が多くて全部は制覇できませ~~ん!

口とちびとぅがあ~らんしが~~~
まだあるんです~~~~

いつものように珈琲を飲んで落ち着きます。。。

食事の時に姉が孫にむんなら~し!されていたのが可笑しかった
姉は食べる前に頂きますを言ったケロ・・・
孫には聞こえてなかったらしくて・・・
こう~言い放った!
おばあちゃん・・・ご飯の前は頂きます~~~って言うんだよ~~って
まが~~声で言ったので周りのお客さまも大爆笑していました
とってもはがな~~~な陸斗くんです。。。
とってもお喋りが好きな陸斗クン・・・学校へ行くのがとっても
楽しみのようで友達も100人は作ると言ってました
一人で学校まで行けるの?って聞くと
り~く(陸斗)は小学生だからもう~大丈夫だよ~~って・・・
今年の2月に弟が出来てとっても嬉しくてたまらないようです
もう~兄貴気分でしっかりとして来ていますネ~
久々の風樹館でしたが今回もバラエティーにとんだメニューで大満足でした
駐車場はお店の前と少し離れたところにありますよ。。。
機会があれば行ってみてね。。。
Cafe 風樹館
豊見城市宜保377-2
098-987-5118
定休日(日曜日)
営業時間11:30~15:00
地図はこちら
小さいお子様がいる方には嬉しいですよ~ね
ランチはバイキングスタイルでデザート・ドリンクはフリ~となっています
地元野菜をふんだんに使った料理は相変わらず人気があるようでネ
少しづつで回数を・・・(笑)
野菜カレーは子供たちにも人気!
デザートも品数が多くて全部は制覇できませ~~ん!
まだあるんです~~~~
いつものように珈琲を飲んで落ち着きます。。。
食事の時に姉が孫にむんなら~し!されていたのが可笑しかった
姉は食べる前に頂きますを言ったケロ・・・
孫には聞こえてなかったらしくて・・・
こう~言い放った!
おばあちゃん・・・ご飯の前は頂きます~~~って言うんだよ~~って
まが~~声で言ったので周りのお客さまも大爆笑していました
とってもはがな~~~な陸斗くんです。。。
とってもお喋りが好きな陸斗クン・・・学校へ行くのがとっても
楽しみのようで友達も100人は作ると言ってました
一人で学校まで行けるの?って聞くと
り~く(陸斗)は小学生だからもう~大丈夫だよ~~って・・・
今年の2月に弟が出来てとっても嬉しくてたまらないようです
もう~兄貴気分でしっかりとして来ていますネ~
久々の風樹館でしたが今回もバラエティーにとんだメニューで大満足でした
駐車場はお店の前と少し離れたところにありますよ。。。
機会があれば行ってみてね。。。
Cafe 風樹館
豊見城市宜保377-2
098-987-5118
定休日(日曜日)
営業時間11:30~15:00
地図はこちら
Posted by とぐりん2☆~ at 09:00│Comments(0)
│食べ歩き(豊見城市)