サンスベリア・スタッキー

2012年04月14日

昨日友達Kさんが会社にやって来た。。。


家の増築のお祝にって・・・わじゃわじゃ~贈り物を持って来てくれました



Kさんも仕事をしていて中々休み等が合わなくてずぅ~~~と
気にしていたらしいんです。。。



あいぇ~~な~


気~ん!ちからちね~らん上にじんまでぃちからちね~らん・・・
いっぺ~ありがとうございます




頂いたのはこちら・・・




サンスベリア・スタッキー


タッキー&翼なら分かるケロ・・・


観葉植物の一種らしいですね。。。

サンスベリア・スタッキー


アップで見てみるとこんな感じ・・・


サンスベリア・スタッキー

このサンスベリア・スタッキーは葉が棒状で円筒形になっているんです
とっても珍しいんですよ~
ナンシ~も初めて見ましたよ~




このサンスベリア・スタッキーはマイナスイオン効果が高いと
言われていて人気があるようですね。。。



空気を浄化して奇麗にするんだってよ~~
凄いですね
置くだけで空気が浄化され尚インテリアで置いてもいい感じ!


水やりも楽らしいのが嬉しいですよ~ね


いつも飾っている左側の花瓶に入った植物・・・
これもサンセベリアとあと一つの木の名前は何だったかな?
忘れましたが・・・
これもまたいい感じの植物です

これは以前パ~マ屋~~~の友達から頂いたものです


サンスベリア・スタッキー


サンスベリア・スタッキー

角度を変えて・・・

サンスベリア・スタッキー

サンスベリア・スタッキー

この木の茎の部分はプラスチックのような感じなんですよ~
葉っぱもあやうく造花か~?と思いがちですがそうじゃ~ないんですよ

サンスベリア・スタッキー

この木も家の邪気をうぃ~~ほてぃ!(追い払い)運気(商売繁盛)を
上げる木なんですって。。。
だから商売しているお店にはこの木を置いているのも多いかもですね



マイナスイオンから空気清浄まで・・・
ナンシ~の家はどんだけ~~?汚れているの~~~~~~~って
思いたくなりますね(笑)


出来るものならばたくさん!いっぱい!マイナスイオンをすっぷって
身体も健康になりたいですよ~ね!


そしてこれを機に奇麗になった我が家で運気をあげてさらに
パワーを付けて行きたいと思います



Kさ~~~~ん!
大事に育てますね!
ありがとうございました




同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
芝坊主
芝坊主(2013-03-19 09:00)

ドライブ日和
ドライブ日和(2013-03-17 13:34)

3月の教室
3月の教室(2013-03-12 09:00)

三人風来坊
三人風来坊(2013-03-11 21:00)

あれから・・・2年
あれから・・・2年(2013-03-11 13:26)


Posted by とぐりん2☆~ at 09:11│Comments(0)日々の出来事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。