沖縄を返せ!
2012年05月16日
今朝・・・ブログの昨日のアクセス数を見て見た
なななんと~~~~~5月15日の昨日・・・アクセスが偶然にも515だぁ~~~
偶然とは言え・・・これって凄いんじゃ~ないですか~?

ヌ~?あんましですか?
ハイ!わ~が!わっさいび~ん!(><)
一人で感激していたので誰かに教えたくて・・・
ハイハイ!またわ~ばぐぅとぅでしたね!
このうち石が飛んでくるのではと思うのでこの辺でこの話題は終了~~~
ところで昨日は沖縄が日本復帰して40年目の節目を迎えましたね
ナンシ~が確か・・・中学1年生だったと思います
蟻蟻蟻あり~~~~
た~やが?ちゅのとぅし(人の年)を計算しているのは???(笑)
計算せ~~ならんどぉ~~~!!
日本復帰前はアメリカ支配下に置かれていたうちな~
アメリカ軍が事故や傷害事件を起こしても納得のいかない審判や結審・・・
数えればきりがありません!!
沖縄が日本復帰した1972年から本当に色んなことが沖縄ではありました
なななんと~~~~~5月15日の昨日・・・アクセスが偶然にも515だぁ~~~
偶然とは言え・・・これって凄いんじゃ~ないですか~?
ヌ~?あんましですか?
ハイ!わ~が!わっさいび~ん!(><)
一人で感激していたので誰かに教えたくて・・・
ハイハイ!またわ~ばぐぅとぅでしたね!
このうち石が飛んでくるのではと思うのでこの辺でこの話題は終了~~~
ところで昨日は沖縄が日本復帰して40年目の節目を迎えましたね
ナンシ~が確か・・・中学1年生だったと思います
蟻蟻蟻あり~~~~
た~やが?ちゅのとぅし(人の年)を計算しているのは???(笑)
計算せ~~ならんどぉ~~~!!
日本復帰前はアメリカ支配下に置かれていたうちな~
アメリカ軍が事故や傷害事件を起こしても納得のいかない審判や結審・・・
数えればきりがありません!!
沖縄が日本復帰した1972年から本当に色んなことが沖縄ではありました
1978年には道路交通法が施工され
人は右
車は左の日本式に変わった
730と言ってますね!
その時丁度国際通りにいたナンシ~
慣れないコースをバスが相手コースに侵入し警察官が誘導している所を
見ました
そして時は経ち・・・
昭和から平成を迎えてもアメリカ軍による事故や事件は後を絶たない。。。
日本復帰はしても未だに基地は存在しアメリカ軍による事件も減ることはない
本当に悔しいですね!
沖縄負担を軽減するとはいっても完全撤去は言葉にしない・・・
沖縄県民をバカにしているとしか思えない我が国のトップの方々。。。
ナンシ~が小学校の時に沖縄返還運動で作られた歌・・・
沖縄を返せ!
昨日丁度ラジオからこの歌が流れて来た!
小学校の時に何度もこの歌を歌った覚えがあるナンシ~
なので今でも歌詞をはっきりと覚えていて歌えるのが
うとぅるさよ~~~って感じです(笑)
会社の人に・・・この歌を歌えるか?と聞いてみたら
分からない!聞いたこともないそうだ!
それもそうだ!
彼らはまだ30代なのです!
ちなみに社長にも聞いてみたら・・・社長は勿論知っていました・・・
こんな歌詞です
沖縄を返せ
*固き土を破りて
民族の怒りに燃ゆる島
沖縄よ
我らと我らの祖先が血と汗をもって
守り育てた沖縄よ
我らは叫ぶ沖縄よ
沖縄を返せ
沖縄を返せ
でも1990年代に入って民謡歌手の大工哲弘さんがこのうようにして歌詞を変えて
唄っているそうです
沖縄を返せのフレーズの所を→→→沖縄へ返せと歌っている!
を・・・の所を・・・へに変えています
正しくそう~思いますね!!
40年経っても何にも変わらない沖縄・・・
この先いったいちゃ~ないが・・・わんね~~しわやしが・・・
わった~島うちな・・・
人は右
車は左の日本式に変わった
730と言ってますね!
その時丁度国際通りにいたナンシ~
慣れないコースをバスが相手コースに侵入し警察官が誘導している所を
見ました
そして時は経ち・・・
昭和から平成を迎えてもアメリカ軍による事故や事件は後を絶たない。。。
日本復帰はしても未だに基地は存在しアメリカ軍による事件も減ることはない
本当に悔しいですね!
沖縄負担を軽減するとはいっても完全撤去は言葉にしない・・・
沖縄県民をバカにしているとしか思えない我が国のトップの方々。。。
ナンシ~が小学校の時に沖縄返還運動で作られた歌・・・
沖縄を返せ!
昨日丁度ラジオからこの歌が流れて来た!
小学校の時に何度もこの歌を歌った覚えがあるナンシ~
なので今でも歌詞をはっきりと覚えていて歌えるのが
うとぅるさよ~~~って感じです(笑)
会社の人に・・・この歌を歌えるか?と聞いてみたら
分からない!聞いたこともないそうだ!
それもそうだ!
彼らはまだ30代なのです!
ちなみに社長にも聞いてみたら・・・社長は勿論知っていました・・・
こんな歌詞です


*固き土を破りて
民族の怒りに燃ゆる島
沖縄よ
我らと我らの祖先が血と汗をもって
守り育てた沖縄よ
我らは叫ぶ沖縄よ
沖縄を返せ
沖縄を返せ
でも1990年代に入って民謡歌手の大工哲弘さんがこのうようにして歌詞を変えて
唄っているそうです
沖縄を返せのフレーズの所を→→→沖縄へ返せと歌っている!
を・・・の所を・・・へに変えています
正しくそう~思いますね!!
40年経っても何にも変わらない沖縄・・・
この先いったいちゃ~ないが・・・わんね~~しわやしが・・・
わった~島うちな・・・
Posted by とぐりん2☆~ at 17:02│Comments(6)
│日々の出来事
この記事へのコメント
とぐりんさん こんばんは。
偶然の一致って、なんか良い事ありそな気がしませんか?
で なんか良い事ありましたか?
日本へ復帰して40年なんですね。
昔のことはしりませんが、あまり」変わってないようです。
日本の政治家はほんとアキマセンね。
モグラたたきの材料にしてやりましょ!
偶然の一致って、なんか良い事ありそな気がしませんか?
で なんか良い事ありましたか?
日本へ復帰して40年なんですね。
昔のことはしりませんが、あまり」変わってないようです。
日本の政治家はほんとアキマセンね。
モグラたたきの材料にしてやりましょ!
Posted by としごり
at 2012年05月16日 17:26

730はわかるケロ
沖縄を返せは生まれて初めて聞きました。
今度ナンシーさん歌ってケロ♪
PS : 歌詞をはっきりと覚えていて歌える♪
じゅんに!!うとぅるさよ~ でぃ!! (笑)
きっと私が青い山脈の歌詞覚えているのと
同じ、ふぅ~じぃ~なんだはずね♪
沖縄を返せは生まれて初めて聞きました。
今度ナンシーさん歌ってケロ♪
PS : 歌詞をはっきりと覚えていて歌える♪
じゅんに!!うとぅるさよ~ でぃ!! (笑)
きっと私が青い山脈の歌詞覚えているのと
同じ、ふぅ~じぃ~なんだはずね♪
Posted by ストロベリーツリー
at 2012年05月16日 20:37

>としごり さん
おはようございます
偶然の数字にも関わらず・・・イイこと???
残念ながらこれと言ってなかったです(><)
復帰40年節目の年でしたが・・・
復帰前と変わらない基地の存在が沖縄県民を悩ましてます
としごりさん・・・代表してモグラ叩きお願いします
私は後ろで隠れてとしごりさんを叩きますから(笑)
コメントありがとう♪
おはようございます
偶然の数字にも関わらず・・・イイこと???
残念ながらこれと言ってなかったです(><)
復帰40年節目の年でしたが・・・
復帰前と変わらない基地の存在が沖縄県民を悩ましてます
としごりさん・・・代表してモグラ叩きお願いします
私は後ろで隠れてとしごりさんを叩きますから(笑)
コメントありがとう♪
Posted by とぐりん at 2012年05月17日 08:48
>ストロベリーツリー さん
おはよう~~
沖縄を返せの歌・・・知らないのですか?
あんまり年は違わないと思うケロ・・・(笑)
ひじゃいぬ~り~だケロ・・・いいですか?(爆)
そうそう~青い山脈の歌、踊りと一緒で全部覚えているから
ひるましむん!
今度皆で青い山脈・・・踊るか~~~~~?(笑)
コメントありがとう♪
おはよう~~
沖縄を返せの歌・・・知らないのですか?
あんまり年は違わないと思うケロ・・・(笑)
ひじゃいぬ~り~だケロ・・・いいですか?(爆)
そうそう~青い山脈の歌、踊りと一緒で全部覚えているから
ひるましむん!
今度皆で青い山脈・・・踊るか~~~~~?(笑)
コメントありがとう♪
Posted by とぐりん at 2012年05月17日 08:52
アィ
ナンシーさん!
ウットぐわぁなってるさぁ~!!た~ち
ウット♪
私が中1の時に…
「コザ暴動事件」が起こった
朝、山里三叉路に出たら…外人車両の焼け跡の焦げ臭さと
催涙弾の煙りが辺り一面に漂い…目も開けていられない程の惨状で…
今でも記憶から離れないサァ

ナンシーさん!
ウットぐわぁなってるさぁ~!!た~ち

私が中1の時に…
「コザ暴動事件」が起こった

朝、山里三叉路に出たら…外人車両の焼け跡の焦げ臭さと
催涙弾の煙りが辺り一面に漂い…目も開けていられない程の惨状で…
今でも記憶から離れないサァ

Posted by インフリーのせいちゃん at 2012年05月17日 14:28
>インフリーのせいちゃん さん
マタイ!計算するな~~って言ったでそ(笑)
これからはせいちゃんさんのことをし~じゃ!と呼びます!!
コザ暴動事件は身近で起こった事件だったんですね~
勿論・・・
私よりもし~じゃだから・・・あの歌は知ってるでしょ~
分からないとは言わせませんぞ~~~
コメントありがとう♪
マタイ!計算するな~~って言ったでそ(笑)
これからはせいちゃんさんのことをし~じゃ!と呼びます!!
コザ暴動事件は身近で起こった事件だったんですね~
勿論・・・
私よりもし~じゃだから・・・あの歌は知ってるでしょ~
分からないとは言わせませんぞ~~~
コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~
at 2012年05月17日 14:34
