よへなあじさい園②

2012年06月11日

昨日の日曜日・・・

妹から連絡があり甥っこの部活(バスケ)が休みになったから・・・
何処かに行こう~となって急きょ本部町で開催しているあじさい園に
行くことになりました


ナンシ~は朝早く投票を済ませて妹家族を迎えて出発しました


サンダ~は今回・・・宇舞ちゃんと留守番でした。。。


ふたば   ふたば   ふたば   ふたば   ふたば


さぁ~~いきなりですが・・・本部町伊豆味に着きましたよ~(笑)


もう~すぐと・・・書かれていますが・・・
日曜日の午後は晴れ間も見えたことから訪れる人も多く混んでいて
中々駐車場まで辿りつきません

よへなあじさい園②

待つこと10分くらい・・・駐車場に到着~~~~


入場料を払って早速中へ・・・

ちなみに入場料は

大人¥300
小・中・高生¥100


よへなあじさい園②




入るとすぐに坂になっています
何を言わんとするか?
て~げ~や・・・分かるでそ?




なんぎ~~~!!





よへなあじさい園②


見渡す限りブル~のアジサイの花


山の中に青々と咲いているアジサイが絨毯のように敷き詰められています・・・
凄く見応えがありますよ~


思わずため息が出ちゃいます
青江美奈のように・・・古いか!(笑)


よへなあじさい園②

よへなあじさい園②

よへなあじさい園②

よへなあじさい園②

よへなあじさい園②

ブルーのアジサイは酸性土壌で
ピンクはアルカリ性土壌だそうです


か~ま!わぁ~びまでぃ~登ってい~ち!ふち!ふぅ~ふぅ~して一休み・・・
眼下からアジサイを眺めているナンシ~


よへなあじさい園②

予定では晴れることはないと思っていて半そでで行ったのですが
大きな間違いだった!


よへなあじさい園②


よへなあじさい園②


よへなあじさい園②


よへなあじさい園②


大正6年生まれのウトさん今年(95歳)になりますが・・・
そのウトさんが30年前にアジサイを2~3株植えたのが始まりだそうです


昨日も元気なウトおばあちゃんにお逢いすることが出来ましたよ


よへなあじさい園②


年々株を増やしてその度に訪れる人も増えて現在のよへなあじさい園に
なったそうです


手入れは家族総出で行っているそうで・・・
これぞ・・・手作りのあじさい園と言ったところでしょう。。。


今では9千株27万輪余りのあじさいが埋め尽くされているそうですよ・・・



他にもいろんな花がありました


よへなあじさい園②


よへなあじさい園②   よへなあじさい園②


ガクアジサイと言うんですね

よへなあじさい園②   よへなあじさい園②

よへなあじさい園②


よへなあじさい園②


こんな素敵なアジサイが毎年見れるなんて・・・
ウトおばあちゃんに感謝ですね


ナンシ~達は毎年ウトオバ~にあって≪ありがとう≫って言ってます


皆さんもお出かけになった時にはオバ~に逢いに行きながら
労いの言葉をかけてもいいのでは?と思いますね。。。



ありがとう



昨日の午後は太陽も出ていてで~じ!暑かった~~~
日焼けしないか?シミにならないか?そんな事が気になって気になって
木かげにちゃ~かくり~


ユダイ大敵???油断大敵でしたね!


長そでを着なかったことだけが後悔するのみ・・・


焼けることが恐ろしく感じるお年頃???


皆さんもお出かけするときは雨・晴れ関係なく日焼け対策はして
行きましょうね。。。


23~24日ごろまでは見頃だと思いますよ~



よへなあじさい園

本部町字伊豆味1312
0980-47-2183


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
芝坊主
芝坊主(2013-03-19 09:00)

ドライブ日和
ドライブ日和(2013-03-17 13:34)

3月の教室
3月の教室(2013-03-12 09:00)

三人風来坊
三人風来坊(2013-03-11 21:00)

あれから・・・2年
あれから・・・2年(2013-03-11 13:26)


Posted by とぐりん2☆~ at 13:00│Comments(2)日々の出来事
この記事へのコメント
とぐりんさん こんばんは。

沖縄の天気予報は信用しちゃダメですよ。
私は夏は絶対に長袖を着用しています。
そういえば 春も秋も冬も です。
そんな訳で、日々 肌の美容に心がけているのです。
なんたって 私 おばぁ~のアイドルですから~♪
Posted by としごりとしごり at 2012年06月11日 17:14
>としごり  さん

おはようございます

誰がア・ア・アイドル~~~~~???
アタビチャ~どぅやいさに~~(笑)

いつも出かける時は長そでなんですが・・・日曜日は出るときも雨だったし・・・
お昼まで雨・雨でした

アジサイ園に近づくにつれ太陽が顔を出して来たんです

まさか・・・顔を出したのはとしごりさんじゃ~ないですよ~ね!
余りにも眩しかったから・・・としごりさんの頭かかと・・・(爆)
あぁ~~ら!失礼

これからは家を1歩出る時は長そでですね
気をつけ~します。。。

コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~とぐりん2☆~ at 2012年06月12日 08:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。