たけのこの里

2012年06月25日

明治のチョコスナックと言えば・・・
誰もが口にしたことがあろう~
たけのこの里きのこの山があります


たけのこの里


皆さんはどちら派なんでしょうか?


ナンシ~は断然たけのこの里派です


たけのこの里


で・・・コンビニに立ち寄って発見伝~~~
たけのこの里の新商品が出ていた!!


たけのこの里


ナンシ~の好きなティラミス味・・・
ナンシ~はミステイクだケロ・・・


このお菓子はミステイクなしの味です(笑)


たけのこの里


クリーミーで味わい深いティラミスの味でたけのこの里を作りだしたもの


ティラミス風味のチョコとサクサク感のナッツが入ったクッキーが
何ともいえないくらい美味しいです


1個1個が大粒になっている・・・たけのこの里

たけのこの里


食べ応えもありますね。。。


でもカロリーを見てみると・・・
あぁ~~~~~怖い!


見なければよかった~~~(><)


コンビニで買ったたけのこの里をサンダ~にも
てぃ~ち・・・あげよう~と残して帰った。。。


サンダ~よ~~~
流石~チラヌまぎさるうぅぴ!
食べ物に対する執着が凄いんですよ~~~~~


食べ物だと分かるとすぐ近づいて来ます。。。


えぇ~~あまんかい!ゆれ~~~
ハゴ~~~ハゴ~~~~どぉ~~~


ナンシ~が持っている袋を開けて中からたけのこの里を
取り出して食べた~~~~



えぇ~~~
や~や!わらびるぅやるぅい!
少し落ち着け~~~~
いつも手は出して待っているサンダ~


昔はそんなことしなかったのに・・・


本当に子供みたいになっています。。。


ナンシ~も一番大好きなお菓子なんです。。。
仕方~~ね~らん!た~ち・・・きたんて~~(笑)


はははははぁ~~~~~
ナンシ~も子供やっせ~~~ってか?


はい!
似たもの夫婦です。。。















同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
芝坊主
芝坊主(2013-03-19 09:00)

ドライブ日和
ドライブ日和(2013-03-17 13:34)

3月の教室
3月の教室(2013-03-12 09:00)

三人風来坊
三人風来坊(2013-03-11 21:00)

あれから・・・2年
あれから・・・2年(2013-03-11 13:26)


Posted by とぐりん2☆~ at 13:00│Comments(2)日々の出来事
この記事へのコメント
とぐりんさん こんばんは。

私はタケノコに1票です。
でももう長い間、沖縄に来てからは食べていないかもしれません。
カロリーなんて気にしちゃダメです。
スレンダーが「美」というのは、ダイエットサプリ会社の陰謀のはずですから・・・

もしかして、おやつの取り合いでマジ喧嘩していませんか?(笑)
Posted by としごりとしごり at 2012年06月25日 17:27
>としごり  さん

おはようございます

やっぱり・・・たけのこですよ~ね!
山奥に住んでたけのこの里が大分ご無沙汰なようですが・・・(笑)
近いうちに段ボール箱で送りますから・・・
そのまま又送り返して下さいね(爆)

おやつの取り合いは日常茶飯事ですよ~
としごりさんの事だから一緒では?
大人げないですね。。。

コメントありがとう♪
Posted by とぐりん at 2012年06月26日 08:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。