焼き肉工房 團
2012年07月24日
前から行こう~行こう~と思っていたのですが中々行けず仕舞いだったのですが
先日宇舞ちゃんのトリミング中にとう~とう~行って来ましたよ~~
焼き肉工房 團(だん)

美味しい焼肉を食べるならこちらと決めていました
県産和牛で霜降りの上等~~~でなななな何と~~A5、A4ランクのお肉が
頂けちゃうんですよ~~
小禄のメイン通りにあるので看板を見た人も多いのではないでしょうか?

お店の前にはこんな美味しそう~な看板が・・・
見ただけで行きたくなるのはナンシ~だけでそうか?

その日・・・
家を出る時から今日は焼肉を食べたいと決めていたので行けて良かったです。。。
それじゃ~お店の中にご案内しましょ~ね!
先日宇舞ちゃんのトリミング中にとう~とう~行って来ましたよ~~
焼き肉工房 團(だん)
美味しい焼肉を食べるならこちらと決めていました
県産和牛で霜降りの上等~~~でなななな何と~~A5、A4ランクのお肉が
頂けちゃうんですよ~~
小禄のメイン通りにあるので看板を見た人も多いのではないでしょうか?

お店の前にはこんな美味しそう~な看板が・・・
見ただけで行きたくなるのはナンシ~だけでそうか?
その日・・・
家を出る時から今日は焼肉を食べたいと決めていたので行けて良かったです。。。
それじゃ~お店の中にご案内しましょ~ね!
店内に入ると・・・
あ~ら!広い!
そして今まで行った焼肉屋さんとは違い焼肉本来の匂いというのがない!
素晴らしい!!
清潔感があっていい雰囲気でした


テーブル席の他に畳間もあったかと思います

噂はかねてから耳くわっち~していたのでとっても期待大でしたよ~
で・・・食べて納得した今回のメニューを紹介しましょ~ね!
今回はお肉の盛り合わせ
Aセット¥3400(360g)
Bセット¥6400(430g)
Cセット¥8900(520g)(こちらは3~4名分あるそうです)
その中からBセット¥6400を注文しました
内容は特上ロース・上ロース・上カルビ・ミスジのセットになります
まず運ばれてきたのが自家製のタレです
焼肉用と白い方が牛タン用のタレになります
タレはリンゴ・ニンニクを使用していてさっぱりと仕上げてあって
美味しかった~~~~~!!

磨きあげたコンロは清潔感いっぱいなので安心して頂けますね

セットの他に上タン塩も注文しました¥1200

見た瞬間・・・ワァオ~~~と思わず声が出ちゃいました。。。
とっても美味しそう~~なんですケロ・・・とすぐタンを焼いちゃいました
焼くと同時にサンダ~の箸が伸びて来る~~~
マタイ!
もう少し待て!!と・・・言うのですが
それでも待てないサンダ~はお肉を挟みあっさりと口の中へ頬張る

焼く人・・・ナンシ~
食べる人・・・サンダ~
ひきあーらんしが・・・(笑)
へ~くやち!かみわるやっさ~~と思ってもサンダ~の箸が・・・止まりません
見かねて・・・サンダ~に言ってやった。。。
えぇ~~~サンダ~~いくら美味しくても・・・
いへ~うちつけ~~~と(笑)
それくらい美味しい牛タンでした。。。
そうこうしているうちに盛り合わせのBセットが来ましたよ~
これも霜降りでで~じ!旨そう~なんですケロ。。。
Bセットは430gあるのですが霜降りに圧倒されてgなんて気にしてませんでした




お肉は食べやすいようにカットされているところは嬉しいね。。。
肉だけではと思い野菜も注文しました
今回はお肉を巻いて食べるサンチェを・・・
特製の味噌をつけてお肉と一緒に食べると格別~~~
お肉の美味しさが増す気がします

サンダ~に・・・
まて~~~と言っているにも関わらず・・・
お肉を巻いたサンチェを食べようと手を出すサンダ~
普段ナンシ~が肉を食べさせてないみたいさ~~
やな!がちくぅ~サンダ~や!落ち着け~~~(笑)
しかた~ね~らん!
サンダ~のお腹を満たしてからナンシ~は食べることにしました


他にエビ(5尾)

余り大きい声では言いませんが・・・言いますね(笑)
サンダ~はお肉だけじゃ~ないんですよ
美味しいご飯も食べているんです。。。怖いでそ?
ナンシ~は焼肉を食べる時・・・ご飯は食べない派なんです。。。
いずれにせよ良く食べるチラマガ~夫婦ですが上タンが美味しかったので
追加で注文しちゃいました~~~~~

こんな私たちが言うのも何なんですが・・・
とっても品質のイイ和牛を使用していて本当に美味しかったです
そう~頻繁には行けないはずですが記念日や何かお祝いがあったり
摸合いや女子会、男子会???にも行きたいお店ですね
で・・・お勘定の時の話です。。。
ポンポコリンさんですか?と聞いたナンシ~
ポンポコリンと名前を聞くナンシ~もナンシ~だケロ・・・
もちろんそんな名前の方はいないと思いますが・・・
実はその名前はブログネームなんです。。。
その方?多分オーナーさんですが・・・
ハイ!そう~ですケロ・・・んでぃ!いち・・・びっくりしていました
自己紹介をしたら・・・
何で~~~早く言ってくれたら良かったのに~~~と言ってました
少しブログのことでお話をしました
帰り際にお土産まで頂いちゃいました
ロゼワイン・・・家で美味しく頂きました。。。
あと割引券まで・・・有り難いです。。。
ポンポコリンさん・・・ありがとうございました

美味しい和牛を提供するところは多々あるはずですが・・・
こちらの和牛肉はとってもおススメです
誰が食べてもハズレがないと見ましたよ~
美味しい焼肉を食べるなら・・・
焼肉工房 團 をおススメします
ランチもやっているようです!
気になった方は行かれてみて下さいね。。。
お店の前にはキャラクター???の信楽焼で出来たタヌキが皆さまを
お出迎えしますよ~~~

焼肉工房 團
那覇市小禄2-3-16
098-857-8919
定休日(火曜日)祭日の場合は営業その代わりその翌日が休みとなります
あ~ら!広い!
そして今まで行った焼肉屋さんとは違い焼肉本来の匂いというのがない!
素晴らしい!!
清潔感があっていい雰囲気でした
テーブル席の他に畳間もあったかと思います

噂はかねてから耳くわっち~していたのでとっても期待大でしたよ~
で・・・食べて納得した今回のメニューを紹介しましょ~ね!
今回はお肉の盛り合わせ
Aセット¥3400(360g)
Bセット¥6400(430g)
Cセット¥8900(520g)(こちらは3~4名分あるそうです)
その中からBセット¥6400を注文しました
内容は特上ロース・上ロース・上カルビ・ミスジのセットになります
まず運ばれてきたのが自家製のタレです
焼肉用と白い方が牛タン用のタレになります
タレはリンゴ・ニンニクを使用していてさっぱりと仕上げてあって
美味しかった~~~~~!!
磨きあげたコンロは清潔感いっぱいなので安心して頂けますね
セットの他に上タン塩も注文しました¥1200
見た瞬間・・・ワァオ~~~と思わず声が出ちゃいました。。。
とっても美味しそう~~なんですケロ・・・とすぐタンを焼いちゃいました
焼くと同時にサンダ~の箸が伸びて来る~~~
マタイ!
もう少し待て!!と・・・言うのですが
それでも待てないサンダ~はお肉を挟みあっさりと口の中へ頬張る
焼く人・・・ナンシ~
食べる人・・・サンダ~
ひきあーらんしが・・・(笑)
へ~くやち!かみわるやっさ~~と思ってもサンダ~の箸が・・・止まりません
見かねて・・・サンダ~に言ってやった。。。
えぇ~~~サンダ~~いくら美味しくても・・・
いへ~うちつけ~~~と(笑)
それくらい美味しい牛タンでした。。。
そうこうしているうちに盛り合わせのBセットが来ましたよ~
これも霜降りでで~じ!旨そう~なんですケロ。。。
Bセットは430gあるのですが霜降りに圧倒されてgなんて気にしてませんでした
お肉は食べやすいようにカットされているところは嬉しいね。。。
肉だけではと思い野菜も注文しました
今回はお肉を巻いて食べるサンチェを・・・
特製の味噌をつけてお肉と一緒に食べると格別~~~
お肉の美味しさが増す気がします
サンダ~に・・・
まて~~~と言っているにも関わらず・・・
お肉を巻いたサンチェを食べようと手を出すサンダ~
普段ナンシ~が肉を食べさせてないみたいさ~~
やな!がちくぅ~サンダ~や!落ち着け~~~(笑)
しかた~ね~らん!
サンダ~のお腹を満たしてからナンシ~は食べることにしました
他にエビ(5尾)
余り大きい声では言いませんが・・・言いますね(笑)
サンダ~はお肉だけじゃ~ないんですよ
美味しいご飯も食べているんです。。。怖いでそ?
ナンシ~は焼肉を食べる時・・・ご飯は食べない派なんです。。。
いずれにせよ良く食べるチラマガ~夫婦ですが上タンが美味しかったので
追加で注文しちゃいました~~~~~
こんな私たちが言うのも何なんですが・・・
とっても品質のイイ和牛を使用していて本当に美味しかったです
そう~頻繁には行けないはずですが記念日や何かお祝いがあったり
摸合いや女子会、男子会???にも行きたいお店ですね
で・・・お勘定の時の話です。。。
ポンポコリンさんですか?と聞いたナンシ~
ポンポコリンと名前を聞くナンシ~もナンシ~だケロ・・・
もちろんそんな名前の方はいないと思いますが・・・
実はその名前はブログネームなんです。。。
その方?多分オーナーさんですが・・・
ハイ!そう~ですケロ・・・んでぃ!いち・・・びっくりしていました
自己紹介をしたら・・・
何で~~~早く言ってくれたら良かったのに~~~と言ってました
少しブログのことでお話をしました
帰り際にお土産まで頂いちゃいました
ロゼワイン・・・家で美味しく頂きました。。。
あと割引券まで・・・有り難いです。。。
ポンポコリンさん・・・ありがとうございました
美味しい和牛を提供するところは多々あるはずですが・・・
こちらの和牛肉はとってもおススメです
誰が食べてもハズレがないと見ましたよ~
美味しい焼肉を食べるなら・・・
焼肉工房 團 をおススメします
ランチもやっているようです!
気になった方は行かれてみて下さいね。。。
お店の前にはキャラクター???の信楽焼で出来たタヌキが皆さまを
お出迎えしますよ~~~
焼肉工房 團
那覇市小禄2-3-16
098-857-8919
定休日(火曜日)祭日の場合は営業その代わりその翌日が休みとなります
Posted by とぐりん2☆~ at 09:00│Comments(6)
│食べ歩き(那覇)
この記事へのコメント
はぁ~ゆだいじーじーしながら見ましたよ(^v^)
食べた事がない霜降りです!うう~食べたい!
食べた事がない霜降りです!うう~食べたい!
Posted by yuu-shin at 2012年07月24日 17:21
とぐりんさん~
先に名乗っていたら、焼き肉が倍になったかもしれませんよ(笑)
タンは美味しいですね。
私は、塩・コショウ・レモンをかけて食べるのが好きです・・・が
もう長い間食べていないので、味は忘れました(涙)
先に名乗っていたら、焼き肉が倍になったかもしれませんよ(笑)
タンは美味しいですね。
私は、塩・コショウ・レモンをかけて食べるのが好きです・・・が
もう長い間食べていないので、味は忘れました(涙)
Posted by としごり
at 2012年07月24日 17:29

ナンシーさん
よだれが……
とまらなーい
こちらのオーナー ぽんぽこりんさんは
私のブログフレンドでもあります
すごく 喜ぶと思うので
ご報告いたしまーす。
しかし 美味しそう
いえ おいしかったんですよね♪
よだれが……
とまらなーい
こちらのオーナー ぽんぽこりんさんは
私のブログフレンドでもあります
すごく 喜ぶと思うので
ご報告いたしまーす。
しかし 美味しそう
いえ おいしかったんですよね♪
Posted by マサミデラックス
at 2012年07月24日 19:20

>yuu-shin さん
おはよう~~
アリアリアリ~まだユダイジ~ジ~しているのが見えるよ~
ユタ州出身サ~ダカ生まれだから・・・(笑)
焼肉を食べるなら凄くおススメのお店です!
機会があれば家族で行ってみてね
コメントありがとう♪
おはよう~~
アリアリアリ~まだユダイジ~ジ~しているのが見えるよ~
ユタ州出身サ~ダカ生まれだから・・・(笑)
焼肉を食べるなら凄くおススメのお店です!
機会があれば家族で行ってみてね
コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~
at 2012年07月25日 08:38

>としごり さん
おはようございます
タン・・・で~じ!美味しかったです!
以前はそんなに好んで食べなかったタンですが・・・
こちらのタンを食べたらもう~病みつきになるくらいモォ~旨い!
としごりさんにも食べさせたかったな~~~って思ったラケ~(笑)
コメントありがとう♪
おはようございます
タン・・・で~じ!美味しかったです!
以前はそんなに好んで食べなかったタンですが・・・
こちらのタンを食べたらもう~病みつきになるくらいモォ~旨い!
としごりさんにも食べさせたかったな~~~って思ったラケ~(笑)
コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~
at 2012年07月25日 08:41

>マサミデラックス さん
おはよう~~~
やっとこさ!こちらのお店に行くことが出来ました
本当に美味しかったです!
多分また行くハズ・・・
帰り際に・・・
ポンポコリンさんと話をしていてマサミさんのことも話題になりましたよ・・・
世の中って本当に狭いな~ってつくづく思いました
ま~んかい!しっちょ~る~がうがわかいびらん。。。(笑)
マサミさんのこととっても褒めていましたよ
コメントありがとう♪
おはよう~~~
やっとこさ!こちらのお店に行くことが出来ました
本当に美味しかったです!
多分また行くハズ・・・
帰り際に・・・
ポンポコリンさんと話をしていてマサミさんのことも話題になりましたよ・・・
世の中って本当に狭いな~ってつくづく思いました
ま~んかい!しっちょ~る~がうがわかいびらん。。。(笑)
マサミさんのこととっても褒めていましたよ
コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~
at 2012年07月25日 08:44
