おもてなし料理

2012年08月13日

日曜日に待ちにまっていた料理教室へ行って来ました


おもてなし料理


そうです!
Cafeガジャマダーラさんでの教室だったんですよ~~


おもてなし料理

初めての出席で少々蚊取り線香気味なナンシ~



でも先生も生徒さんも皆んな和気あいあいで凄く楽しく過ごせました



料理出来上がり前のセッティング~~


このセッティングされた器にどんな美味しい料理をもたらしてくれるのでしょ~


おもてなし料理


おもてなし料理



さぁ~~行くわよ~




おもてなし料理


先生の説明になるほど~と頷くばかり・・・
なるほど・ざ・ワールドか!と思うくらい目からうろこの連続~~~


目から涙が出るのは見たことあるケロ・・・
うろこはまだないから見てみたい気もしますが・・・(笑)



皆さんで分担して材料を切ったり作ったりするんですよ~~


おもてなし料理

海老と山芋のハム揚げ・・・他

おもてなし料理

お稲荷さん

おもてなし料理

椎茸とマグロの土佐醤油和え
醤油はオリジナルです・・・まうぅ~~!!

おもてなし料理

夏には欠かせない中華麺
タレもオリジナルでとっても美味しかったです

おもてなし料理

豆乳を使ったデザート

おもてなし料理


今まで捨てていた野菜のクズが見事に再利用される方法まで教えて貰えました



教室を申し込みして本当に良かった!


初めて参加するナンシ~を快く迎えてくれた先生及び生徒さんにも感謝です


いっぺ~~~にふぇ~~で~びる。。。ペコリン


早速家に戻りクッキーを焼いてみました


あぁ~~教室でもクッキーを作りましたが写真を撮るのを忘れてしましました


なので・・・ナンシ~ので我慢して下さいな・・・

ココアークッキー
サクサクしていて美味しい~~~


おもてなし料理


来月の料理教室が待ち遠しいナンシ~です!!






同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
芝坊主
芝坊主(2013-03-19 09:00)

ドライブ日和
ドライブ日和(2013-03-17 13:34)

3月の教室
3月の教室(2013-03-12 09:00)

三人風来坊
三人風来坊(2013-03-11 21:00)

あれから・・・2年
あれから・・・2年(2013-03-11 13:26)


Posted by とぐりん2☆~ at 09:00│Comments(8)日々の出来事
この記事へのコメント
超おいしそう~なんですけど~!(^^)!

とぐりんさんこれ以上料理うまくなるんですか!!

でーじなってる!(笑)
Posted by yuu-shin at 2012年08月13日 11:37
>yuu-shin  さん

yuu-shinさん・・・み~とぅんだお~え~が勃発しないように
日々勉強でごじゃいます。。。

今回初めての教室でしたが・・・美味しそう~ですよ~ね!

こんな料理を出されたら家族もきっと喜び会話も弾むのでは?
スキップしたりして~(笑)

コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~ at 2012年08月13日 14:53
とぐりんさん♪

料理教室初参加で、少し緊張したと思うけれど

参加されているみなさん、月1回の茶飲会みたいで

楽しい方ばかりです♪

どのクラスもみんなわいわいガヤガヤと楽しんでいます!

さっそくクッキーを作って優秀な生徒さんです

感心・感心ですね♪

何かわからない事があれば、夜中でも電話での

質問受け付けていますよぉ♪

に~ぶいしながら、意味分からん事言ったごめんね(笑)
                 
来月も日程を調整して参加出来るようにしますね♪

連絡しますね!
                          中村 佐代子
Posted by by sayoko at 2012年08月13日 16:34
とぐりんさん こんばんは。

そんな素敵な器なら、私が作っても一流もどきの料理が出来るはずです(笑)

それはそうと・・・
「じんさんみん」ってどんな意味なんですか?
最近隣のじぃが耳が遠くて通訳がいなくなったのであります。
Posted by としごりとしごり at 2012年08月13日 17:12
>sayoko  さん

こちらこそ~~楽しい教室であっという間に時間が経っていました
やっぱり受講して良かったと思っています。。。

ちょっとしたアレンジや工夫でこう~なるんだぁ~~と感心のしっぱなしでした
そして突然の電話にも快く対応してくれありがとうございました
また来月楽しみにしています

コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~とぐりん2☆~ at 2012年08月13日 17:36
>としごり  さん

こんばんは~~

一流もどきって・・・冗談は顔だけにして下さい・・・見たことないケロ(笑)

料理に器は重要ですね。。。改めてそう~思いました

ところで質問ですが・・・
私に質問するなら1回について3千円頂きますケロ・・・いいれすか?
あとで請求書まわすさ~ね!
頭の上で手でちゃ~ま~し~(回す)だけよ~~(笑)

じんさんみん・・・って隣のおじいさんが耳がダメならおばぁ~に聞いたらいいのに・・・ヌ~?おば~んやんりとぉ~んでぃな~?(笑)
あぎじゃびよい!
それでは私から説明を・・・

≪じん(お金)さんみん(計算)=お金を計算する意味ですよ~≫

講習料・・・さんみんしているからね~(爆)


コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~とぐりん2☆~ at 2012年08月13日 17:44
とぐりんさ~ん☆

料理教室楽しかったでしょ~♪
ワタシもご一緒できてうれしかったです。

ユンタクしながらも手~も目~も動かして・・・
あっという間にステキな料理が完成~
家ではそうはいきませんから・・・^^;

又、来月もご一緒できるといいですねー
Posted by ぱき at 2012年08月14日 09:04
>ぱき  さん

こんにちは~

料理教室・・・とっても楽しかった~~~
ぱきさんたちと同じ教室だという事は前もって知らされていたので
少しは安心していました。。。
こう~みえて結構人見知りなんです?(笑)

皆さんと一緒に一つの作品を作り上げるのがこんなに楽しいとは・・・

来月もまた一緒に出来たら嬉しいのにな・・・

慣れない私に色々とハンタクユンタクしてくれてありがとう
同僚の方にもヨロシクお伝え下さいね。。。

コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~とぐりん2☆~ at 2012年08月14日 16:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。