焼肉工房 團 15周年祭

2012年10月03日

焼肉はこちらで~~~~~と言う事で早速行って来ましたよ

月曜日綱引きがあった夜に行ってきました
綱引きで体力を使い果たしたので?それを補う為に息子と姪っ子で
久しぶりに行って来ました(笑)

焼肉工房 團


焼肉工房 團 15周年祭



焼肉工房 團 15周年祭




食材にこだわり・・・
美味しさにこだわったお店・・・



今回は10月1日から焼肉工房 團さんが15周年を迎えたという事で
一番乗りして行って来ましたよ~




焼肉店らしくない・・・オサレな空間
テーブルも大きくてゆったりとゆっくり出来るのも嬉しい

焼肉工房 團 15周年祭


15周年メニューの中から・・・
Cセットを注文しました


焼肉工房 團 15周年祭


まずは・・・お疲れちゃんの乾杯から~
息子も姪っ子も車だったのでソフトドリンクで・・・

焼肉工房 團 15周年祭


お肉が出て来るなり息子はワァオ~~~
凄い!こんな霜降り見たことないって!
ぬ~がら・・・ナンシ~がかまちょ~ね~んふ~じ~さ~!


焼肉工房 團 15周年祭

焼肉工房 團 15周年祭

焼肉工房 團 15周年祭


早速・・・網で焼いちゃいましたよ~

焼肉工房 團 15周年祭


焼く間もユダイじ~じ~!


焼肉工房 團 15周年祭

焼肉工房 團 15周年祭

焼肉工房 團 15周年祭

焼肉工房 團 15周年祭


特製みそをつけてサンチェでお肉を巻いてたべましたよ

みそもオリジナルでお肉との相性も凄く良くて美味しかったですよ

焼肉工房 團 15周年祭


焼肉工房 團 15周年祭


息子と姪っ子はお肉を口に頬張ると同時にこんな美味しいお肉・・・
食べたことない!んでぃ!


とっても美味しいと大満足してましたよ~


キムチの盛り合わせも頂いちゃいました


焼肉工房 團 15周年祭


海老も追加で・・・


焼肉工房 團 15周年祭   焼肉工房 團 15周年祭


最後にお口直しでデザートのジャーベットが出ました


いちごシャ~ベット・・・見た目も可愛らしい色合いで食べても美味しかった


焼肉工房 團 15周年祭


10月いっぱいは感謝デーと言う事でいつものメニューを感謝価格にて
提供しています



毎日は行けない美味しいお肉ですがこんな時に利用すれば
美味しいま~さ肉を食べれるのではないでしょうか?



一度食べたら病みつきになるくらい美味しい焼肉工房 團のお肉だと思います

それもそのはず・・・


一頭飼いした沖縄県産の和牛の極上が楽しめるというお店の
コンセプトらしく本当に美味しいお肉だと思います



皆さまも機会があれば行かれてみて下さいね


ランチもやっていますよ~

メニューはこちら~少し見えづらいかもですが・・・


焼肉工房 團 15周年祭



帰り際・・・オーナーさん(ぽんぽこりんさん)からランチで出している
牛丼パックを頂きました



ぽんぽこりんさん・・・ご馳走なったうえにお土産まで頂いちゃって
ありがとうございました



焼肉工房 團

那覇市小禄2-3-16
098-857-8919
定休日(火曜日)








同じカテゴリー(食べ歩き(那覇))の記事
maru  cafe
maru cafe(2013-03-06 09:00)

カフェ サンタフェ
カフェ サンタフェ(2013-02-26 09:00)

珈琲 香房 
珈琲 香房 (2013-01-07 09:00)

ヘルシーランチ
ヘルシーランチ(2012-12-12 09:10)


Posted by とぐりん2☆~ at 09:00│Comments(2)食べ歩き(那覇)
この記事へのコメント
とぐりんさん こんばんは。

ようやく我が家の停電が復旧しました。
停電中の4日間の人生を返してほしいくらいです。

我輩も焼き肉を食べたい!
塩タンがいいな!
バラもいいかも?
Posted by としごりとしごり at 2012年10月03日 17:29
>としごり  さん

こんばんは~~

台風で停電が82時間だったようですね・・・
その時間あるとひとっ飛び旅が出来そうですが・・・大変でしたね。。。

でもや~んじ!とぅるばっていては電力は来ませんよ~
思い切って連絡して良かったさ~~
はぁ~と~な~!戦中を思い出して防空壕に入っていた
気分じゃ~なかったですか?
はぁ~まだ若かったですか?(笑)
髪の毛がないからてっきり・・・スミマセン根が掃除機なので(笑)

台風で食材がやられて困ったことでしょうね
美味しいものを食べて元気出して下さいね
もちろんどぅ~し!はらりよ~~(笑)

コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~ at 2012年10月03日 17:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。