和琉彩菜 ばん傘
2012年10月24日
サンダ~が肌身離さす使用している杖なのですが・・・
下のゴムは消耗品なのですり減ったら危ないので取り替えないと行けないんです
なのでその付属品で下のゴムを購入するために沖縄市まで行ったその帰りに
久しぶりに行って来たお店です
プラザハウス内にあるお店ですよ~
和琉彩菜 ばん傘

寿司・刺身・天ぷらなどを含む和定食がメインのお店と言った感じでしょうか?
お店の前にはこんなお休み処もあって満席の場合はこちらで順番を待つ
風景もたま~にあったりしますね~

店内は・・・・・
下のゴムは消耗品なのですり減ったら危ないので取り替えないと行けないんです
なのでその付属品で下のゴムを購入するために沖縄市まで行ったその帰りに
久しぶりに行って来たお店です
プラザハウス内にあるお店ですよ~
和琉彩菜 ばん傘
寿司・刺身・天ぷらなどを含む和定食がメインのお店と言った感じでしょうか?
お店の前にはこんなお休み処もあって満席の場合はこちらで順番を待つ
風景もたま~にあったりしますね~
店内は・・・・・
もちろん店内は和風な作りです
テーブル席があったり座敷や堀ゴタツまであります
丁度お昼前だったのでテーブル席は既に全部埋まって座っていたので
カウンターに座ることにしました


メインのムール貝のウニソースが食べたかったので迷わずこちらをチョイス
和定食
彩豊かな和定食がずら~りと並んでいますよ

ムール貝のウニ焼きですがやっぱりとっても美味しかったです

天ぷらはサクサクしていて美味しかったよ~
遊び心があるのもイイですね

ゆず風味も茶碗蒸し

煮物

酢の物&和え物


サンダ~はナンシ~が全部食べきれないことを想定して選んだのがこちら~
かつ丼
ボリュームが結構ありますよ~~


言わずと知れず完食でございます
その後ナンシ~の天ぷらの海老・煮物・酢のものを頂く・・・
お膳料理が主ですが家族連れやヘルシー志向の女性のお客様が多い気がしました
少し高い年齢層をターゲットにしているのか?と思うほど
昔のお嬢様方で満席でございました(笑)
お昼は多分・・・摸合いとかしている可能性もありますね
日替わり定食も好評だったようです
カウンターの皆さんは全員が日替わりでした
見てみると品数も結構あり8品くらいはあったと思います
それで飲み物も飲み放題で750円だったかな?はお安いと思いますよ~
和琉彩菜 ばん傘
沖縄市久保田3-1ー12
プラザハウス3F
098-930-1910
テーブル席があったり座敷や堀ゴタツまであります
丁度お昼前だったのでテーブル席は既に全部埋まって座っていたので
カウンターに座ることにしました
メインのムール貝のウニソースが食べたかったので迷わずこちらをチョイス
和定食
彩豊かな和定食がずら~りと並んでいますよ
ムール貝のウニ焼きですがやっぱりとっても美味しかったです
天ぷらはサクサクしていて美味しかったよ~
遊び心があるのもイイですね
ゆず風味も茶碗蒸し
煮物
酢の物&和え物
サンダ~はナンシ~が全部食べきれないことを想定して選んだのがこちら~
かつ丼
ボリュームが結構ありますよ~~
言わずと知れず完食でございます
その後ナンシ~の天ぷらの海老・煮物・酢のものを頂く・・・
お膳料理が主ですが家族連れやヘルシー志向の女性のお客様が多い気がしました
少し高い年齢層をターゲットにしているのか?と思うほど
昔のお嬢様方で満席でございました(笑)
お昼は多分・・・摸合いとかしている可能性もありますね
日替わり定食も好評だったようです
カウンターの皆さんは全員が日替わりでした
見てみると品数も結構あり8品くらいはあったと思います
それで飲み物も飲み放題で750円だったかな?はお安いと思いますよ~
和琉彩菜 ばん傘
沖縄市久保田3-1ー12
プラザハウス3F
098-930-1910
Posted by とぐりん2☆~ at 09:00│Comments(6)
│食べ歩き(沖縄市)
この記事へのコメント
おはようさんヽ(*´∀`)ノ
沖縄市にいる友人と一緒に
隣りのカレーのお店には行ったことあるけど
この店には気づかなかったさ・・・
お店の名前が和風でイイね(^_-)-☆
料理も美味しそう^^
沖縄市にいる友人と一緒に
隣りのカレーのお店には行ったことあるけど
この店には気づかなかったさ・・・
お店の名前が和風でイイね(^_-)-☆
料理も美味しそう^^
Posted by minmin
at 2012年10月24日 10:40

とぐりんさん~
沖縄市に来たんですね
連絡くれればすぐ駆けつけたのに~
今度は連絡くださいね。
そういえば、料理教室でも・・・・
とぐりんさんの話題でてました。
沖縄市に来たんですね
連絡くれればすぐ駆けつけたのに~
今度は連絡くださいね。
そういえば、料理教室でも・・・・
とぐりんさんの話題でてました。
Posted by ドモ at 2012年10月24日 11:04
こんにちは、
これで750円は安い。
しかし、いいご夫婦ですね、
とぐりんさんのお腹の大きさもわかるサンダーさん、やさしいですし
楽しいご夫婦です。
これで750円は安い。
しかし、いいご夫婦ですね、
とぐりんさんのお腹の大きさもわかるサンダーさん、やさしいですし
楽しいご夫婦です。
Posted by ぽんぽこりん
at 2012年10月24日 11:43

>minmin さん
ばん傘に行く度に通ってみているのですが・・・隣のインドカレー屋さんも
結構人気店ですよね
私は好きなんですが旦那が外で食べるカレーはイマイチの評価なので
入ったことがないですね。。。
カレー屋さんが若い人に人気があればばん傘は年配の方でいっぱいでした(笑)
ばん傘の和食もイイですよ~
行って見て下さいね
コメントありがとう♪
ばん傘に行く度に通ってみているのですが・・・隣のインドカレー屋さんも
結構人気店ですよね
私は好きなんですが旦那が外で食べるカレーはイマイチの評価なので
入ったことがないですね。。。
カレー屋さんが若い人に人気があればばん傘は年配の方でいっぱいでした(笑)
ばん傘の和食もイイですよ~
行って見て下さいね
コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~ at 2012年10月24日 13:47
>ドモ さん
ど~も!(笑)
何々???料理教室で私が話題に?
ユンタクはらんぱちや~~~でやって下さいね(笑)
今度沖縄市行くときには連絡しますね~
くるざ~た~でもあげるの~~?(笑)
コメントありがとう♪
ど~も!(笑)
何々???料理教室で私が話題に?
ユンタクはらんぱちや~~~でやって下さいね(笑)
今度沖縄市行くときには連絡しますね~
くるざ~た~でもあげるの~~?(笑)
コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~ at 2012年10月24日 13:51
>ぽんぽこりん さん
こんにちは~~
写真は日替わり定食ではないのですがこんな感じでしたよ~
私が食べれない分は旦那が食べてくれるので助かりますよ。。。
いつも楽しんで食していま~~す
今度またお店の方に旦那を連れてお邪魔しますね~
コメントありがとう♪
こんにちは~~
写真は日替わり定食ではないのですがこんな感じでしたよ~
私が食べれない分は旦那が食べてくれるので助かりますよ。。。
いつも楽しんで食していま~~す
今度またお店の方に旦那を連れてお邪魔しますね~
コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~ at 2012年10月24日 13:55