パン教室

2012年01月23日

ナンシ~年は喰っているケロ・・・
昨日人生初のパン作りに朝鮮人参してみました~~~~


以前から機会があれば習いたいと思っていたのですが
土日で教室をやっている所って結構少ない


ネットであまくま~森田検索した結果・・・


沖縄レインボーホテルで土日やっていることを知り
今回初パン作りに挑戦した次第です


パン教室


それではパン作り~~~行ってみようかな・・・




今回のパンはミニドームです


講師の先生はこちらの呉屋先生~

オシャベリストなこの先生・・・結構オモロ~だったさ~
人が聞かないことまでちゃ~あび~~ちゃ~あび~~
でも退屈しないで楽しんだから良しとします

パン教室

教室は少人数なので凄くやりやすかったです
昨日は生徒が5名でした

パン教室


材料はこちら・・・

パン教室

パン教室

パン教室

パン教室

コネル時間によって仕上がり具合に差がでるようなので
しっかりとコネルのは大事さ~
コネタ後は生地をたたっぴらかす感じで叩きつけます
その時ついでにストレス解消してもいいカモですね


パン教室


生地がなめらかになるまでコネますよ~


2.5倍の大きさになるまで布団かぶせて寝かせます(笑)
布団はかぶさんでよ~~冗談よ~~



これを24等分に切り分けます

パン教室

パン教室

24等分した記事を丸めて一次発酵二時発酵します

パン教室


パン生地の上に乗っけるケーキの生地を作ります

パン教室

パン教室

ナンシ~のこんな真剣な顔・・・見たことないですケロ

パン教室

パン教室

これで15分くらいの目安でオーブンで焼きます

途中色具合を見ながらね・・・


出来あがり~~~

ワァオ~~~で~じ美味しそ~~~なんですケロ・・・

パン教室

パン教室

ここで先生から1個は食べてみたら~と言ってくれた・・・
でも又ここで先生がわあぁ~ばぐとぅ言った!


やなか~ぎ~のパンから食べたらいいさ~~って

で・・・ナンシ~が思わず突っ込んで質問をした!


やなか~ぎ~が、やなか~ぎ~パンを食べたらどうなりますか?


先生・・・笑って誤魔化しよった~~~


パン教室

他の生徒さん達も一生懸命でしたよ~~


パン教室

パン教室

パン教室

パン教室


ナンシ~の初めてのパン作りは大成功で終わりました~~


約・・・3時間のパン作り

とても楽しかった~~~

また次回も朝鮮人参してみよ~と思います



パンを持ち帰り早速サンダ~と義父母と姉妹に配って来ました


我ながら最初のパン作りではあったのですが大満足に
仕上がったのではないかと自己満足しました



お店で買うよりも遥かに美味しかったです


これも自分で作ったというのがあるのでしょ~


これに留まらず回を重ねないとパン作りは上達しないと
先生のお話があったので頑張ってこれからも作りたいと思います


継続は力なり・・・



さ~て!
今日は旧正月です
ナンシ~は午後から休みを貰って親戚まわりに行って来ます


皆さんも
イイ~しょうぐわぁちで~びる!ぼでぃ~びる!


同じカテゴリー(パン・お菓子作り)の記事
焼き上がりました
焼き上がりました(2013-01-27 17:25)

好評です♪
好評です♪(2012-12-25 17:00)

イヴパーティー
イヴパーティー(2012-12-24 08:11)

息子の誕生日
息子の誕生日(2012-10-06 10:53)

甘納豆入り抹茶パン
甘納豆入り抹茶パン(2012-10-05 09:00)


Posted by とぐりん2☆~ at 10:00│Comments(8)パン・お菓子作り
この記事へのコメント
ナンシーさま。

パン教室情報、ありがとうございます。

行ってみたいと思います。(^o^)丿
Posted by sunday at 2012年01月23日 12:19
本当に店で売られている程の出来栄え!!  だ~ まず・・・ 家でも作ってみて? それで美味しかったら 私も挑戦するさ~
Posted by karikari at 2012年01月23日 16:56
とぐりんさん こんばんは。

上手に出来ましたね~♪

私 パンを作ったことがあるんですよ~
あんパン 食パン メロンパン あとコッペパン
ほんとですよ。
Posted by としごりとしごり at 2012年01月23日 17:18
>sunday  さん


土日にやっている教室は少ない中でこちらは少人数で
とってもやりやすかったです
ぜひ機会があればパン教室挑戦してみて下さいね

コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~とぐりん2☆~ at 2012年01月24日 08:38
>karikari  さん

家で復習しないときっと忘れるハズ・・・
なので覚えているときにまた挑戦してみます
今度は食べさせるね・・・
んんん~かんなじ・・・味くわぁ~して下さいネ

コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~とぐりん2☆~ at 2012年01月24日 08:41
>としごり  さん

えぇ~~びっくりです!
ホントーかな?
現物を見るまで信じられませんケロ・・・(笑)

パン教室凄く楽しかったです
また勉強したいと思います

コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~とぐりん2☆~ at 2012年01月24日 08:43
とぐりんりん~☆ ようやく年中行事の旧正月も あれもこれも終わって一息って感じです ところで、パン教室通い(習い)始めたんですかぁ~ え~っ とぐりんでも ちゃ~んと ふっくらのパン作れたんでスカッ(笑) やなか~ぎが、 やなか~ぎパン食べタラ? ユクン やなか~ぎに~ コリャ 大変ダァ でも、とぐりん~☆ 女は、愛嬌ょ ラム肉のラムちゃんより。
Posted by ラム肉のラムちゃん~ at 2012年01月27日 12:21
>ラム肉のラムちゃん~  さん

前から行きたいと思っていたパン教室に行ってみました~
とっても上手にパンが焼けて大満足でしたよ~
勿論味もバッチリでした~~~
また機会があれば受けてみたいと思います

コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~ at 2012年01月27日 16:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。