バナナ食パン
2012年04月09日
先週末から沖縄ではお墓で集まってくわっち~を食べたりしている
様子があっちこっちの墓で見ることが多くなりましたね~
本土の方からみるととっても違和感があるそうですね。。。
墓で食事をするなんて・・・ってな感じなんでしょうね
でも沖縄の人にとってはこの時期にしか会えない親戚もいるので
シ~ミ~が楽シ~ミ~~~なんて人もいるのでしょうね(笑)
さてさて・・・こんなシ~ミ~時期にナンシ~は3回目のパン教室に
行って来ました

今回のパンはバナナ食パンでした。。。
食パンも前から機会があれば受けてみたかったのでラッキ~でした
今回の受講生の皆さんは2~5年くらい教室に通っているベテランさん
が多かったです
材料は・・・
様子があっちこっちの墓で見ることが多くなりましたね~
本土の方からみるととっても違和感があるそうですね。。。
墓で食事をするなんて・・・ってな感じなんでしょうね
でも沖縄の人にとってはこの時期にしか会えない親戚もいるので
シ~ミ~が楽シ~ミ~~~なんて人もいるのでしょうね(笑)
さてさて・・・こんなシ~ミ~時期にナンシ~は3回目のパン教室に
行って来ました
今回のパンはバナナ食パンでした。。。
食パンも前から機会があれば受けてみたかったのでラッキ~でした
今回の受講生の皆さんは2~5年くらい教室に通っているベテランさん
が多かったです
材料は・・・
A
*強力粉ー250g
*砂糖ー15g
*塩ー3g
*インスタントドライイーストー10g
B
*卵ーLサイズ
*牛乳ー30g
*バナナー100g(1本)つぶす
バターー15g
①材料Aをボウルに入れて手で混ぜます
②更にBも入れて混ぜる
③生地を台に移してコネル
④バターを練り込んでいく(2回に分けて)
⑤表面が滑らかになるまで叩く
⑥2.5倍の大きさになるまでねかす。その時おこさないこと!(笑)
時間にして1時間ほど・・・
⑦成形します
4等分にします




両サイドを折り曲げますよ~

手前から巻いて行きますよ~

型に入れて約40分ねかす

4つの山が出来るのだが・・・
その時軽く空気を抜きましょう~
トントントントンしますね

⑧二次発酵から出したら190℃のオーブンで25分焼きます
途中焼き加減をみながらしてね
で・・・・・
焼き上がりました~~~~

ナンシ~の食パン何にか形が変だぞ~~~
4つの山があるハズだケロ・・・(笑)

焼き具合がいいだケロな~

まぁ~~初めてにしては上出来かな?
どぅ~し!ふみらんあね~た~がん!ふみらんくとぅ・・・

でも味はとっても美味しかったです
バナナの香りがはほんのりあって外側はサクサクしていて中は
もっちりそちしていて本当に旨かった!
家に帰るまで待ち切れず帰る車の中で少しだけ食べちゃいました。。。
今回もサンダ~美味しい~~~と首をちゃ~ふい!ちゃ~ふい!
さんだ~~~!!
もう~分かったからこれ以上~ふらんけ~~~と言うナンシ~
はっさ!まが~チラがうてぃ~てち~ぎさぬ!
今回の食パンのカ~ギは今一だったケロ・・・
美味しかったということでヨシとしましょ~ね!
また次回も挑戦したいと思います
パン作りとっても楽しいです!
*強力粉ー250g
*砂糖ー15g
*塩ー3g
*インスタントドライイーストー10g
B
*卵ーLサイズ
*牛乳ー30g
*バナナー100g(1本)つぶす
バターー15g
①材料Aをボウルに入れて手で混ぜます
②更にBも入れて混ぜる
③生地を台に移してコネル
④バターを練り込んでいく(2回に分けて)
⑤表面が滑らかになるまで叩く
⑥2.5倍の大きさになるまでねかす。その時おこさないこと!(笑)
時間にして1時間ほど・・・
⑦成形します
4等分にします
両サイドを折り曲げますよ~
手前から巻いて行きますよ~
型に入れて約40分ねかす
4つの山が出来るのだが・・・
その時軽く空気を抜きましょう~
トントントントンしますね
⑧二次発酵から出したら190℃のオーブンで25分焼きます
途中焼き加減をみながらしてね
で・・・・・
焼き上がりました~~~~
ナンシ~の食パン何にか形が変だぞ~~~
4つの山があるハズだケロ・・・(笑)
焼き具合がいいだケロな~
まぁ~~初めてにしては上出来かな?
どぅ~し!ふみらんあね~た~がん!ふみらんくとぅ・・・
でも味はとっても美味しかったです
バナナの香りがはほんのりあって外側はサクサクしていて中は
もっちりそちしていて本当に旨かった!
家に帰るまで待ち切れず帰る車の中で少しだけ食べちゃいました。。。
今回もサンダ~美味しい~~~と首をちゃ~ふい!ちゃ~ふい!
さんだ~~~!!
もう~分かったからこれ以上~ふらんけ~~~と言うナンシ~
はっさ!まが~チラがうてぃ~てち~ぎさぬ!
今回の食パンのカ~ギは今一だったケロ・・・
美味しかったということでヨシとしましょ~ね!
また次回も挑戦したいと思います
パン作りとっても楽しいです!
Posted by とぐりん2☆~ at 17:03│Comments(4)
│パン・お菓子作り
この記事へのコメント
ナンシーさーん
上手!上手ですよ♪
キレイに膨らんでる~
バナナ食パン って 初めて聞きました
私もまねっこ させてください。
とうとう ナンシーさんも
パン作りのとりこ ですね~
上手!上手ですよ♪
キレイに膨らんでる~
バナナ食パン って 初めて聞きました
私もまねっこ させてください。
とうとう ナンシーさんも
パン作りのとりこ ですね~
Posted by マサミデラックス
at 2012年04月09日 18:41

ナンシーさ~ん
行ってきましたよ~~~BE NATURALさん
完全ノックアウトされてきました~♪
情報ありがとうございましたぁ=^_^=
行ってきましたよ~~~BE NATURALさん
完全ノックアウトされてきました~♪
情報ありがとうございましたぁ=^_^=
Posted by ぱき
at 2012年04月09日 20:05

>マサミデラックス さん
おはよう~~~
マサミさんに褒めてもらえて天まで昇りそうですよ~~
膨らみは良かったケロ・・・形が今イチでした
でもバナナ食パン私も初めてでしたがほのかに香りがあり
とってもま~さいび~~たん!
パン作りにハマった私・・・これからもどんどん挑戦して行きたいと思います
コメントありがとう♪
おはよう~~~
マサミさんに褒めてもらえて天まで昇りそうですよ~~
膨らみは良かったケロ・・・形が今イチでした
でもバナナ食パン私も初めてでしたがほのかに香りがあり
とってもま~さいび~~たん!
パン作りにハマった私・・・これからもどんどん挑戦して行きたいと思います
コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~
at 2012年04月10日 08:49

>ぱき さん
おはよう~~~
BE NATURALさんに早速行って来たんですね
ぱきさんが好きなふるがにもあったでそ?
私も紹介できて良かったです
で・・・ノックアウトされた???
あんし・・・チブルは大丈夫ネ~~?気をつけ~してよ~(笑)
コメントありがとう♪
おはよう~~~
BE NATURALさんに早速行って来たんですね
ぱきさんが好きなふるがにもあったでそ?
私も紹介できて良かったです
で・・・ノックアウトされた???
あんし・・・チブルは大丈夫ネ~~?気をつけ~してよ~(笑)
コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~
at 2012年04月10日 08:53
