食事処 おかあさん

2012年07月06日

サンダ~の言語の帰りに行って来ました


食事処 おかあさん




以前はクーミー食堂があったところですよ~~



店名が変わっていました

以前もお客様は多かったように思えたのですが・・・

ぬ~がや~?

食事処 おかあさん


なぜか懐かしい大衆食堂のような雰囲気が入りやすいお店です


食事処 おかあさん





以前はなかったおすすめメニューの張り紙がありました
なのでおすすめのゴーヤーとふ~ちゃんぷる~を注文しました

食事処 おかあさん


小鉢もデザートもついてましたよ~

食事処 おかあさん

ゴーヤーもボリューム満点です

食事処 おかあさん

ふ~ちゃんぷる~定食


食事処 おかあさん

中にポークも隠れてますよ~
沖縄のちゃんぷる~にポークが入ってないと・・・
まるで台風に・・・ひらや~ち~を食べないのと同じ・・・???

食事処 おかあさん


デザートは大好きなパイン~~~~


食事処 おかあさん 


もずくだぁ~よ~~


 食事処 おかあさん



今まではなかったコーヒーのサービスもありました


食事処 おかあさん

家族連れや外回りの営業マンの方もひっきりなしで入って来ます
量も多いし力仕事の人にも喜ばれるお店ですね



でも・・・
でも・・・

店名はおかあさん・・・なのに
作っている人は・・・おとうさんだった~~~!!オモロ~だぁね!
でも美味しいからヨシとしましょ^^


気になる方は行かれてみて下さいね



食事処 おかあさん

糸満市兼城1806-2
098-992-1811
定休日(日曜日)
11:30~16:00




同じカテゴリー(食べ歩き(糸満市))の記事
ケイズ カフェ
ケイズ カフェ(2012-12-06 09:00)

糸満ご当地バーガー
糸満ご当地バーガー(2012-11-27 09:00)


Posted by とぐりん2☆~ at 09:00│Comments(4)食べ歩き(糸満市)
この記事へのコメント
その落ち!良いですね~(笑)

もしかしてそのお父さん、「オネェ~」だったりして?(笑)
Posted by ちょっと変わった帯屋さんちょっと変わった帯屋さん at 2012年07月06日 12:09
>ちょっと変わった帯屋さん

こんばんは~

お店のお父さん・・・って言ってもまだ若かったですよ~
その様子から絶対ないことですね。。。(笑)

店名・・・とうさんにすれば良かったと思いますが・・・どうでしょ~

コメントありがとう♪
Posted by とぐりん at 2012年07月06日 17:11
とぐりんさん こんばんは。

もしかして ゴーヤチャンプルを注文したら
ご飯に汁ものとかが付いてくる定食なんですか?
私 その昔 牧志の公設市場で、ビールを注文して
その肴にゴーヤチャンプルとあとの2品は忘れましたが
3品の肴を注文したはずだったんです。
ところが出てきたのは、それぞれにご飯と汁ものとお漬物まで付いて
テーブルの上に乗りきらないくらいになってしまい・・・

だったら定食と書いておいてよぉ~
と心に思いつつ
なんか恥ずかしくて背中を丸めて食べたことがありました。
Posted by としごりとしごり at 2012年07月06日 17:20
>としごり  さん

こんばんは~~

ははははははぁ~~~~~~
よく本土の方が失敗する例ですね(笑)

沖縄では食堂ではちゃんぷる~を注文syると
ご飯、味噌汁が付いて来るのは当たり前なんですよ~
知らなかったとはいえ・・・想像しただけでお腹がいっぱいになりそうです
お店の方も・・・
うんちょ~あんし・・・ゆ~かむどぅ!と思ったハズですね(爆)
味噌汁もメニューにあるのが不思議~って言ってた本土の方も
いましたね
これがうちな~なんですよ~
ゆ~わかたらや~~~(笑)

今度から食堂行く時は誘って下さいね。。。(笑)

コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~とぐりん2☆~ at 2012年07月06日 17:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。