農家喫茶ミニガーデン 果林
2012年07月11日
前から気になっていたお店に行って来ました
糸満市にある
農家喫茶 ミニガーデン果林
こちらのお店は夫婦で無農薬野菜を作っていてそれがランチの
食卓に並ぶようです
自宅にお店を構えています

営業中の看板が目印です

こちらを通って店内へと入ります
糸満市にある
農家喫茶 ミニガーデン果林
こちらのお店は夫婦で無農薬野菜を作っていてそれがランチの
食卓に並ぶようです
自宅にお店を構えています
営業中の看板が目印です
こちらを通って店内へと入ります
自分の家に帰って来たような気持ちになりますね

自然に成るままをモットーに・・・
出来た花も実も生き生きと育ってました
なので自然農法で野菜や野草を育てているようです
庭には自然のまま植えた果樹が庭いっぱいに茂っていた
パラミツなど珍しい果物も育ってましたよ。。。
店内は入って右側にテーブス席とカウンターがあり
置くには座敷があるのですがかなり広かったですね~


ランチは日替わりでヘルシ~ランチのみになります
今回のヘルシーランチはこちらです
当初メインは魚だったのですが・・・このチラマガ~サンダ~は魚は食べれないから
と言ったら・・・
お店のお母さんが・・・
お肉でいいですか~と確認してくれた
ナンシ~が魚以外だったら何でもいいですよ~言うとメインにチキンが出てきました~~~

さばのみぞれ煮・・・
大根のおろしたのがとってもさっぱりしていて美味しかったです

サンダ~のチキン煮込み

副菜も充実していてどれもヘルシ~メニューで美味しかったです
話題の酵素ジュース・・・
食事の前に酵素の食前酒を飲んで下さいね~~~と言ったので
それから頂いた。。。
すごく飲みやすくて美味しかった~~~

ニガナの和え物

めかぶと長いもの冷やっこ載せ~~
めかぶと長いもって・・・同じとぅとぅる~しているから意外と合うんですね
すごくおいしかったです
できればおかわりしたかったな・・・

他にも刺身ともずく酢もあります

あーさ汁と黒紫米ご飯


デザートは大好きなパインと最後は飲み物もついてます

あんでぃ~か~か~する珈琲を・・・

どれも薄味で品が良く・・・ヒンガ~じゃ~ないよ~!!
目にも楽しいメニューとなっています
70台前後のご夫婦でやっているお店なのですが沖縄の家庭料理が
味わえるとあって評判のようです。。。
そして自然農法で育てているとあってお店から出た生ごみは
コンポストなどを使わず畑に直接埋めて土づくりにも活用しているようです
無農薬野菜のランチ・・・行かれてみてくださいね
*前日までも電話予約でてびちの唐揚げが用意出来るそうです
気になった方は行かれてみて下さいね~~~
農家喫茶 ミニガーデン果林
糸満市大里671-5
098-992-0355
定休日(水曜日/日曜日)

自然に成るままをモットーに・・・
出来た花も実も生き生きと育ってました
なので自然農法で野菜や野草を育てているようです
庭には自然のまま植えた果樹が庭いっぱいに茂っていた
パラミツなど珍しい果物も育ってましたよ。。。
店内は入って右側にテーブス席とカウンターがあり
置くには座敷があるのですがかなり広かったですね~
ランチは日替わりでヘルシ~ランチのみになります
今回のヘルシーランチはこちらです
当初メインは魚だったのですが・・・このチラマガ~サンダ~は魚は食べれないから
と言ったら・・・
お店のお母さんが・・・
お肉でいいですか~と確認してくれた
ナンシ~が魚以外だったら何でもいいですよ~言うとメインにチキンが出てきました~~~
さばのみぞれ煮・・・
大根のおろしたのがとってもさっぱりしていて美味しかったです
サンダ~のチキン煮込み
副菜も充実していてどれもヘルシ~メニューで美味しかったです
話題の酵素ジュース・・・
食事の前に酵素の食前酒を飲んで下さいね~~~と言ったので
それから頂いた。。。
すごく飲みやすくて美味しかった~~~
ニガナの和え物
めかぶと長いもの冷やっこ載せ~~
めかぶと長いもって・・・同じとぅとぅる~しているから意外と合うんですね
すごくおいしかったです
できればおかわりしたかったな・・・
他にも刺身ともずく酢もあります
あーさ汁と黒紫米ご飯
デザートは大好きなパインと最後は飲み物もついてます
あんでぃ~か~か~する珈琲を・・・
どれも薄味で品が良く・・・ヒンガ~じゃ~ないよ~!!
目にも楽しいメニューとなっています
70台前後のご夫婦でやっているお店なのですが沖縄の家庭料理が
味わえるとあって評判のようです。。。
そして自然農法で育てているとあってお店から出た生ごみは
コンポストなどを使わず畑に直接埋めて土づくりにも活用しているようです
無農薬野菜のランチ・・・行かれてみてくださいね
*前日までも電話予約でてびちの唐揚げが用意出来るそうです
気になった方は行かれてみて下さいね~~~
農家喫茶 ミニガーデン果林
糸満市大里671-5
098-992-0355
定休日(水曜日/日曜日)
Posted by とぐりん2☆~ at 09:00│Comments(8)
│食べ歩き(糸満市)
この記事へのコメント
行ってみたい!!
ケロ このお店も日曜日休み(涙)
長距離運転が苦手な私は、
専用運転手がいないと遠くに行けないのです。(笑)
残念!!(泣)
ケロ このお店も日曜日休み(涙)
長距離運転が苦手な私は、
専用運転手がいないと遠くに行けないのです。(笑)
残念!!(泣)
Posted by 風空間
at 2012年07月11日 10:23

とぐりんさん こんばんは。
ほんとうにヘルシーそうなランチですね。
ところでパインがお好きなんですか?
私も作っているんですが、今年は天気のせいか?
単に大失敗なのか? ほとんどダメなんです。
たくさん出来たらお知らせしますから、お返しの用意を~(笑)
ほんとうにヘルシーそうなランチですね。
ところでパインがお好きなんですか?
私も作っているんですが、今年は天気のせいか?
単に大失敗なのか? ほとんどダメなんです。
たくさん出来たらお知らせしますから、お返しの用意を~(笑)
Posted by としごり
at 2012年07月11日 17:26

そう言えば、名護には
「農村喫茶夕日の丘」というのがありますよ。
案内通りに走ってもなかなかたどりつかないんですが。
名護らしく
ヒートゥ炒めなんかあったりして(イルカですがな)。
「農村喫茶夕日の丘」というのがありますよ。
案内通りに走ってもなかなかたどりつかないんですが。
名護らしく
ヒートゥ炒めなんかあったりして(イルカですがな)。
Posted by 根岸冬生 at 2012年07月11日 19:17
10年位前に一度行きました。
当時は650円でしたが・・・
やはりグレードアップしてますね★
当時は650円でしたが・・・
やはりグレードアップしてますね★
Posted by minmin
at 2012年07月12日 00:03

>風空間 さん
セレブ?オデブ?主婦は運転手付きじゃ~ないとやっっぱり
遠出は出来ないんですね~(笑)
そう~なんです!こちらのお店も風空間さんと一緒で日曜日が定休日・・・
残念です。。。
私が平日休みであればご案内するんですが・・・
どうぞ・・・気長に楽しみに待っていて下さいな。。。
コメントありがとう♪
セレブ?オデブ?主婦は運転手付きじゃ~ないとやっっぱり
遠出は出来ないんですね~(笑)
そう~なんです!こちらのお店も風空間さんと一緒で日曜日が定休日・・・
残念です。。。
私が平日休みであればご案内するんですが・・・
どうぞ・・・気長に楽しみに待っていて下さいな。。。
コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~
at 2012年07月12日 08:41

>としごり さん
おはようございます
パイン作っているんでしたか・・・
不作なのを天気のせいにしたらダメでっせ~~(笑)
もし万が一来年パインが出来たらお知らせだけじゃなく
かんなじ・・・送って下さいね
お返しにパインを贈ります・・・(><)
これで物々交換が成立ですね(笑)
コメントありがとう♪
おはようございます
パイン作っているんでしたか・・・
不作なのを天気のせいにしたらダメでっせ~~(笑)
もし万が一来年パインが出来たらお知らせだけじゃなく
かんなじ・・・送って下さいね
お返しにパインを贈ります・・・(><)
これで物々交換が成立ですね(笑)
コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~
at 2012年07月12日 08:46

>根岸 冬生 さん
おはようございます
へぇ~~~~知りませんでした
案内板を辿って行っても中々着けなかったら・・・私なんかは迷子になってしまいそう~
そこでヒィートゥ炒めが食べれるんですか?
食べたことないから興味ありますね。。。
情報コメントありがとう♪
おはようございます
へぇ~~~~知りませんでした
案内板を辿って行っても中々着けなかったら・・・私なんかは迷子になってしまいそう~
そこでヒィートゥ炒めが食べれるんですか?
食べたことないから興味ありますね。。。
情報コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~
at 2012年07月12日 08:49

>minmin さん
おはよう~~
前から行こうと思ってはいても中々タイミングが合わなくて
いたのですがやっと行くことが出来ました。。。
そうですか・・・
一昔前はかなりお安く提供していたんですね
今のメニューは凄く満足できるもので美味しかったですよ~
酵素ジュースも美味しかったしね・・・
今度は前日に予約してテビチ揚げをサンダ~に食してもらいたいです
コメントありがとう♪
おはよう~~
前から行こうと思ってはいても中々タイミングが合わなくて
いたのですがやっと行くことが出来ました。。。
そうですか・・・
一昔前はかなりお安く提供していたんですね
今のメニューは凄く満足できるもので美味しかったですよ~
酵素ジュースも美味しかったしね・・・
今度は前日に予約してテビチ揚げをサンダ~に食してもらいたいです
コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~
at 2012年07月12日 08:54
