漫天そば

2012年12月04日

先日minminさんが紹介していた沖縄そば屋さんに行って来ました


豊見城市字真玉橋にあるこちら~


漫天そば


漫天そば




入ってびっくり!こけました~~
店内はとっても狭かったです


4名テーブルと2人テーブル各1台そして小さなカウンターが5名?


だから・・・ながいい~~~は出来ませんね。。。
食べたら・・・へ~く!がさがさ~出ないと行けま千円。。。


入って正面にある食券機から好きなそばを選んでお店の方に渡しますよ~




そばの出汁は3種類から選べました


ド鰹味(かつお好きにはたまらないかつおスープ)
しょうゆ味(麺の味を引き立てるスープ)
味噌味(ブレンド味噌でコクとキレのあるスープ)





半額チケットそば券を持っていたので
カツオ特盛り軟骨ソーキそば¥780→¥390(嬉)


麺は細麺のストレートです
軟骨ソーキが6個も入っていてサンダ~もきっと食べ応えがあったハズ・・・
そしてジューシ~も1杯は無料サービスで付いていました




アップ
とっとろ~~~の軟骨ソーキ・・・凄いですね!




ジュ~シ~は1杯は無料なんですが食べないで残される方もいるようで
食べない方は事前に申しつけ下さいんでぃ~
そうそう~勿体ないよ~~~

でもジュ~シ~を食べないと損するくらい美味しかったですよ~
ナンシ~のジュ~シ~半分はサンダ~にあげたケロ・・・ね!




ナンシ~が食べたのはお店№1の漫天そばを注文しました
ドかつお味です

ド・・・が付く位だからかつお風味が口いっぱいに広がりパンチが効いて
いて凄く美味しかったです








お肉もしっかりした味が付いていて美味しくアジク~タ~でした
そばもコシがありやや固めではあるのですが噛み応えがあり中々イケます!



味噌そばも気になりますね~
結構こってり感があるのかな?
次回また食べに来たいと思います




漫天そば

豊見城市字真玉橋552
098-850-7868








同じカテゴリー(そば・ラーメン)の記事
うるかそば
うるかそば(2013-03-13 09:00)

み~や小そば
み~や小そば(2013-02-21 09:00)

いしぐーそば
いしぐーそば(2013-02-19 09:00)

そば処 たから家
そば処 たから家(2013-01-10 09:01)

麺屋だるま
麺屋だるま(2012-12-26 09:00)


Posted by とぐりん2☆~ at 09:00│Comments(6)そば・ラーメン
この記事へのコメント
とぐりんさん

早速行ったんだね~♥

とっても美味しそう
写真の撮り方が巧いね~☆
Posted by minminminmin at 2012年12月04日 09:04
とぐりんさん こんばんは。

もしかして毎日そばを食べていませんか?

ジューシーは無料なんですか?
食べ切れない時のことを考えて、サランラップを持っていって、おにぎりにして持ち帰る!・・・なんてのは反則なんですか?
Posted by としごりとしごり at 2012年12月04日 17:29
>minmin  さん

そうよ~早速行って来ましたよ~

そばを食べて二人ともお腹がパンパンでした
ボリュームもあるしジュ~シ~も美味しかったからね

写真携帯で撮っているから慣れてなくて結構ボケてますよ~(笑)

コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~とぐりん2☆~ at 2012年12月04日 17:30
ジューシーがサービスって、魅力ですね。(^^)

近いから今度、行ってみようかな

って、地図を見たら、那覇市役所になってるんですけろ

これもジョーク(笑)

ps
ナンシーさんの、いちいち細かい冗談、好きだなぁ(^_−)−☆
Posted by Mr.ミッチャンMr.ミッチャン at 2012年12月04日 22:25
>としごり  さん

おはようございます

うちな~んちゅ~だからそば大好きですよ~
毎日は無理だケロ・・・1週間に1回なら大丈夫!
こう~見えて・・・私麺喰いなんです。。。

じゅ~し~の持ち帰り・・・
はぁ~とぉ~な~!うんじょ~ぬ~んあび~さや~~
ビニール袋にたっくんだら出来るはず・・・(笑)

今度やってみたらいいさ~~~

コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~とぐりん2☆~ at 2012年12月05日 08:45
>Mr.ミッチャン  さん

おはようございます

あいえぇ~~な~~~
旦那以外の人に好きだなぁ~~って言われてのは3回目(笑)
今日はチムどんどんして仕事・・・ないがや~?(笑)

いつも細かい冗談???
いつも真剣なんですケロ・・・(爆)
冗談は顔だけにして~~~って突っ込み入れられそう~なので
この辺でぐぶり~さびら!川平慈英。。。

地図はPCがノ~タンになっていて番地を森田検索して出したら
新都心の所になったったっえば!
だからそのままにしたケロ・・・
場所は真玉橋は那覇東バイパス沿いから入って行く所だから
気をつけ~して下さいね

コメントありがとう♪
Posted by とぐりん2☆~とぐりん2☆~ at 2012年12月05日 08:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。